今回の朝ドラはほんとに遠回りと道草が多かったですねー。劇団ひとりとの婚約事件とか音大受験とか下宿荘の青春交友関係とか・・・
今思えば本線にあまり関係ねーじゃん、無くってもイイじゃん、ってエピソードばっかり、ま、朝ドラはこの逸脱とかゆーのも醍醐味のひとつなんですが、なんか今回は「おーい!どこまでいくんやー?」「それ関係ないやん」ってーのがあまりにも多く目につき嬉しかったです。
多分今週から . . . 本文を読む
昨日の夜、半年ぶりぐらいに私が在籍する「蛆虫」ってバンドの練習日でした。
バンマスでボーカルの原達也さんは貧乏、キモイ、暗い、華が無い、の4拍子揃ったナイスな中年でありますがカリスマなんで仕方ないんですね。気分が悪くなるのであまり同じ空気を吸ったり、会話を交じわせたりしたくない実にナイスな方なんですよー。
コードはGCDとAmとB7ぐらいしかないんでやりやすいんですが、コードを全て忘れ去って . . . 本文を読む
日曜日、朝、私が海水制作している間、嫁に後ろのブルースクリーンの貼り作業を任せた、なぜなら、私はスクリーン貼りが苦手、絵画のキャンパスやパネルを作る仕事も絵を描く作業の中で一番キライなんである。
そして「海水の素」の量が足りなくなった。40リットルほどか。もーこれを作るのはメンどっちぃんで、昼から「東京アクアマリン」に海水自体を買いにいくことにした。ポリタンクも欲しかったし。20リットルタンク付 . . . 本文を読む
TIME 1h32min
AVG HR 128
MAX HR 145
CALORIES 743
DST 34.9km
今日の若洲海浜公園は風がきつい
多分この公園、ウィークデイ朝6時50分~7時30分までの間は、ウォーキングカップルじじい1組、自転車オヤジ1名の貸切状態であります。嬉しい。
いつも出会う仲良さげなジジイカップルの関係がメチャメチャ気になります。 . . . 本文を読む