めんたいこんにちは~
今回ローソンの「ブロッコリーと小海老の明太子ポテトサラダ」食べます!
正式名称は今言った通りなのですが、よく見ると透明の方のシールはブロッコリーの前に”ごろごろ”って入ってますよね。これあとで中見ると分かるんですけどこのサラダ一言であらわすならごろごろ。キーワードはごろごろです。
それにしてもなんで2個同じ様なシール貼ってあるんですかね。少しだけ内容違うんですけどね。事情があるんでしょうね。透明のシールだけの方がお洒落なんじゃないかな~、なんて思っちゃいますけどね。事情があるんでしょうね。
いろんな色が入っててオシャレ
開ける前から薄々気づいてたけど、開けた瞬間「うわ~~!!!」ってテンション上がるやつです。鮮やかな具材たちがきれいに盛り付けされてるよ。写真下手な私が撮っても美味しそうに見えるよ。映えてるよ。嬉しいよ。
いろんなものがごろごろ入ってる
どうですか、このごろごろ感!見ただけでごろごろ加減伝わってきますよ。何が入ってるかというと、明太子ポテトサラダ以外に茹ブロッコリー・茹卵・茹じゃが芋・茹玉葱・リーフレタス・小えびロースト!こんなに入ってるんです。豪華すぎ
こんなにごろごろ入って298円で良いんですか
細かく切ってあるの食べやすい
沢山種類入ってごろごろ食感楽しめるけど、全部細かくなってるのですんごい食べやすいのありがたいです。一口がコンパクトで食べやすいのに、いざ口に入れて味わうと充実の具が口の中でパーティー状態!一口ずつパーティー(←うまいこと言いたかったのに全然いい表現できなかった)
明太子ってそれだけでも結構値が張っちゃうからか、他に色とりどりの何か野菜とか具材が入ってること少ないんですよね。もちろん明太子だけでもテンション上がるんだけど、こうして見た目も食感も楽しめるとさらに喜んじゃうな~
あ、これサンドイッチに挟んでもおいしいかも!それでは
(以下、食品表示ですので気になる方はご覧ください)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます