久しぶりに公園ウォーキングに行ってきました。
先日YAMAさんと公園本丸の石垣工事について話してたので、途中下乗橋から眺めてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/3fd7d22b7275534ff1732e72d77e1276.jpg)
あれれ、確かに専門家YAMAさんの云った通り膨らんでますね!
本来は石垣だけに上に向かって反ってなければいけないのが、たんこぶができたみたいになってます。
アップで見ればさらによく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/54e37f0938a5ea4825115666ce2684b0.jpg)
改修工事には調査や天守閣、石垣の撤去、さらに組み直しと20年もかかるそうで修復終わったときには、
私はお爺ちゃんだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
園内では「菊と紅葉まつり」の案内板もありました。
開催期間は10月19日~11月5日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/a8ae401c41655abc14cbf4ee0ec10b64.jpg)
さらに園内ナビの実験も行われてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/ce6aba78f3539c09cc3c843d52dc2480.jpg)
弘前公園は石垣修復工事や桜の木の維持、有料化などいろいろ問題も抱えてますが、いつまでも静かで美しい公園を守って欲しいですね!
先日YAMAさんと公園本丸の石垣工事について話してたので、途中下乗橋から眺めてみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2a/3fd7d22b7275534ff1732e72d77e1276.jpg)
あれれ、確かに専門家YAMAさんの云った通り膨らんでますね!
本来は石垣だけに上に向かって反ってなければいけないのが、たんこぶができたみたいになってます。
アップで見ればさらによく分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/7a/54e37f0938a5ea4825115666ce2684b0.jpg)
改修工事には調査や天守閣、石垣の撤去、さらに組み直しと20年もかかるそうで修復終わったときには、
私はお爺ちゃんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
園内では「菊と紅葉まつり」の案内板もありました。
開催期間は10月19日~11月5日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/a8ae401c41655abc14cbf4ee0ec10b64.jpg)
さらに園内ナビの実験も行われてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/13/ce6aba78f3539c09cc3c843d52dc2480.jpg)
弘前公園は石垣修復工事や桜の木の維持、有料化などいろいろ問題も抱えてますが、いつまでも静かで美しい公園を守って欲しいですね!