198.『ドガ ダンス デッサン』ヴァレリーと伊藤亜紗について
まず、気の進まない話題から・・・、このblogでも触れた国会議員の文通費のことですが、やはり改正が見送りになりそうです。https://www.tokyo-np.co.jp/art...
199.大竹奨次郎個展の紹介、『ポスト・アートセオリーズ』北野圭介から現代美術理論について
はじめに、大竹奨次郎という画家の小さな個展の紹介です。River Coffee & Gallery(リバー コーヒー&ギャラリ...
200.佐伯啓思のコラム、坂本繁二郎の「戦争画」菊畑茂久馬の文章による
はじめに、畑違いの経済の話です。朝日新聞に保守派の論客、佐伯啓思の『異論のススメ』とい...
201.『手の倫理』伊藤亜紗について
今年も、もう終わりになります。勤務先で生徒配布用のプリントのための今年の漢字を問われたのですが、私は「敬」の文字を選びました。イタリアの哲学者ジョルジョ・アガンベンが、死者を弔うこ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事