社長の卓球日記

卓球の遠征記、その他日々感じたことを

プラボール!③

2015-04-24 08:41:20 | Weblog

 台上のボールは止まり、特にネット際はバウンドした地点にまたそのボールが落下したのではないかと思うほど、まる様に感じるのであり、以前のセルボールの感覚だとノータッチしてしまうこともある。

 また、下回転ツッツキのボールを今までのように安易にドライブするとミスが出やすくなるのであり、今まで以上に、ボールの軌道や長短に気を配らなければならない。要は回転力が今までより重要になると共にラケットとラバーの特性を考え、その選手の腕力や特徴を吟味し選択していかなければならないと感じている。

 普通にロングしていても、ラケットの当たり方がタイミングや打球スポットが少しずれるとそのボールは相手のコートで浮き上がったり沈んだり「変化するのが大きな特徴」であり、それが当たり前だと「強い意識」をもって基本練習に当たることが大切である。