♪話す相手が居れば、人生は天国!

 人は話し相手を求めている。だったら此処で思いっきり楽しみましょう! 悩み事でも何でも、話せば気が安らぐと思うよ。

🎵イノシシの焼肉

2017年07月31日 17時24分47秒 | 食べ物
               

#先程から、雷鳴が轟いて待望の雨が降るのを待ち望んでいますが、一向に振りません!・・一雨降れば、少しは暑さも和らぐだろうと期待していますが・・・期待すると降らないし、何でと思う時に降るのだから、人生と同じでうまくいきません!

 この暑さの中、以前PCの投稿で見たイノシシ鍋を食べに、一時間半ほどの距離の店まで出かけてきました。
 
 小さな店を見つけて入ると、客が5~6人いて冷やし中華を食べていました。
店のおばさんが注文を聞きに来たので、猪鍋を頼んだら、猪鍋は冬しか無いとの事!・・仕方が無いのでイノシシの焼肉ランチを頼んだら、200円追加で良い肉が有るとの事・・そうして出てきたら、ピーマンの細切りが二個と小さな玉ねぎが半分、ごはんに味噌汁に漬物・・そうして待望の猪肉が(小さな脂身・・)が6切・・炭火で焼いたのだが、食べた感じがしない程物足りなかった・・それに小ご飯のお替りで、しめて1600円!

 イノシシの肉は高いなぁ~~~~~~~と言う感想だけを胸に刻んで帰路につきました。

   ああ、疲れた・・・これも経験・・諦めの悪い飛ばない雀でした。

🎵トンカツ

2017年07月31日 08時33分32秒 | 食べ物
                
【東京とんかつ会議・マッキー牧元直伝、とんかつのおいしい食べ方
普段、何気なく定食屋さんで食べているとんかつ。おいしい食べ方なんて意識したことないのでは? しかし、「東京とんかつ会議」のメンバーで、グルメ評論家のマッキー牧元さんによると、とんかつをより楽しむコツがあるのだとか。そんなとんかつの目からうろこのおいしい食べ方を伺ってきた!】

 🎵美味しい食べ方だって・・・

1.入店は開店直後を狙うべし 
2.メニューは必ずロースを頼むべし
3.とんかつは左から3番目から食べるべし
4.まずは何もかけずに食べるべし
5.次に塩を衣にかけるべし
6.レモンは豚肉にかけるべからず
7.ソース使いのバリエーションを楽しむべし
8.からしは端の部分につけるべし
9.味噌汁、お新香、キャベツをバランス良く食べるべし
10.「カツバラ」を楽しむべし
     
    以上らしいです・・・此れを見ただけで美味しいトンカツがまずくなりそう・・
 ●京都でお茶を頂いたときに、作法が分からずに先生に聞いた事が有りました・・
  先生曰く「気兼ねをせずに、お好きな様にお召し上がりください・・」と言われました。