笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

やっぱりインフルエンザ

2009-10-28 06:44:41 | 日記
とりあえずインフルエンザは、
その日のうちに「やっぱりインフルエンザ」になりました。
と、いうのは夜になって40度近い熱が出たからです。
以前、某健康飲料の仕事をしていた際、
研修で「風邪とインフルエンザの違いは体温」と
聞いた事があります。
熱は本来、ウイルスをやっつける為に体が戦ってる証。
だから薬で無理に下げる事はダメなのです。
風邪などの弱いウイルスでは38度もあれば十分らしく、
熱もそれほど上がらないのですが、
強いインフルエンザや他の重い症状には、
体は「やっつけよう」と過剰な攻撃をして、
体温はどんどん上昇するといいます。
しかし人間の脳や臓器は熱に弱く、
42度を超えると溶けてくるらしいで、
(だから体温計は42度までなんだって)
38・5度を目安に解熱剤を使用するという事です。
今回お医者さんも話していましたが、
新型インフルエンザが危険という考えから、
本来なら来院しないであろう早期すぎる患者が、
「インフルエンザの反応がない」と診断され、
適切な薬を処方されず急変し死に至る事があるらしく、
「周りに感染者がいてかかってもおかしくない状況」
である場合、本人または親の承諾を取り、
インフルエンザの処置をするとなっているらしいです。
今回のうちの娘はまさにそれですな。
要するに気が早くて判断できないけど、
まいっか、いっちゃえ!って感じです。
でもね助かりましたよ。
ホント夜になって急に熱が上がりましたもん。
でもその前に薬を飲んでいたので(解熱以外)
すごく軽く治まって食欲もガンガンあり、
今朝はもうすでに平熱になってます。
予定通り明日には治癒証明が出るでしょう(笑)
ただ問題は「本当に新型インフルエンザ」だったのか?
受験生としては予防接種に迷うとこですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする