笑いとばしたら、心も晴れるさ。

人生、山あり谷あり、壁に耳あり障子にメアリー、
結構毛だらけ猫灰だらけ、おしりの回りは…わりと綺麗っ!!

Salamat.

2011-02-08 23:04:41 | 日記
Maraming salamat.





どうもありがとう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気負わずに話せばなんとかなるもんさ。

2011-02-08 00:01:41 | 日記
え~。
ここんとこ暗号のように書かれてる横文字は何だ?
というご指摘を頂いたので、
全てに訳を入れてみました。

だから~タガログ語勉強してるって言ってんじゃん。
教えてもらったり、
覚えたのを忘れない様に、
毎日1コづつ書く事にしました!

今バイトで、フィリピン人ローザのトレーナーをしてます。
オーダーが続くと頭がパニくるようで、
よく指示を聞きとれないみたいなんです。

そこで英語の「単語」で指示します。
驚く事に、これがかなり通用するんです!
なんか単語と動きでイケるじゃん。
日本人が英語に及び腰なのって、
「完ぺきに話さないといけない」って
気負い過ぎてるんだと思う。
最近新人の外国人メイドさんが入ってきて、
日本語がかなり怪しいんだけど、
なんとなく単語で言われりゃ理解出来る。
単語だけでも相手に伝えようって気持ちが大事なんだろうね。
日本語がペラペラのフィリピン人の子に、
覚えたての怪しいタガログ語で話しかけると、
リアクションが凄い。
それこそ抱きついてキスされそうな勢いで喜ぶ。
外国で日本語に出会うと、
それが微妙に間違ってても嬉しいのと一緒だ



今日(あ、もう昨日!?)は腰がヤバくて、
昼の仕事の最中かなりピンチだったけど、
マッサージ受けたらすげぇ楽になった。
今回はマジでヤバかったホント助かった~
毎度の事ながら感謝してるよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする