昼のバイトを辞めました。
正確にはあと一回出勤するんだけど、
その後のシフトは入れずに退店としました。
何て言おうか散々迷ったんですが、
やっぱり本当の事を言おうと、
会社の方針が自分に合わずに辛いと言いました。
こんな情けない理由で辞めるのも何ですが、
自分を騙して続けても先はないと思います。
もしかしたらもう少し頑張れば、
少し違った展開になったかもしれません。
たとえばエリアマネージャーが変わるとか…。
たしかに20年以上働いていれば、
合わない上司の一人や二人…いやもっと大勢
どこにだっていたしそれが普通です。
でも合わないなりに何とかやれたのは、
負けるものか!と踏ん張って、
結果として自分なりに成長が出来たから。
成長する(仕事を覚える)事よりも、
型にはめ込む事が重要な上司にとって、
従順こそが正しき姿。
私の敗因は従順になれなかった事でした。
情けないな。悔しいなって気持ちはあります。
急な事で店に迷惑をかけるのも辛い。
正直今でも辞めるの止めたって言ってしまいそうです。
だけど約2ヶ月自問自答を繰り返し、
幾度となく迷いながら出した答えです。
もう前に進むしかないですね。
ここを毎日覗いて頂いてる方たちも、
グジグジ迷ってる文章にイライラしたと思います(笑)
あと1日出ればトリプルワーカーも終了!
また気合い入れてダブルワークを頑張るっす
正確にはあと一回出勤するんだけど、
その後のシフトは入れずに退店としました。
何て言おうか散々迷ったんですが、
やっぱり本当の事を言おうと、
会社の方針が自分に合わずに辛いと言いました。
こんな情けない理由で辞めるのも何ですが、
自分を騙して続けても先はないと思います。
もしかしたらもう少し頑張れば、
少し違った展開になったかもしれません。
たとえばエリアマネージャーが変わるとか…。
たしかに20年以上働いていれば、
合わない上司の一人や二人…いやもっと大勢

どこにだっていたしそれが普通です。
でも合わないなりに何とかやれたのは、
負けるものか!と踏ん張って、
結果として自分なりに成長が出来たから。
成長する(仕事を覚える)事よりも、
型にはめ込む事が重要な上司にとって、
従順こそが正しき姿。
私の敗因は従順になれなかった事でした。
情けないな。悔しいなって気持ちはあります。
急な事で店に迷惑をかけるのも辛い。
正直今でも辞めるの止めたって言ってしまいそうです。
だけど約2ヶ月自問自答を繰り返し、
幾度となく迷いながら出した答えです。
もう前に進むしかないですね。
ここを毎日覗いて頂いてる方たちも、
グジグジ迷ってる文章にイライラしたと思います(笑)
あと1日出ればトリプルワーカーも終了!
また気合い入れてダブルワークを頑張るっす
