
そろそろ街がキラキラしてきましたね

おかげさまで昨日ゆっくり寝たので今日は快適な朝です

咳と鼻づまりは仕方ないけど

やっぱ風邪には休養が一番の薬ですね

糖尿病の愛猫はインスリンが1日2回になってしまいました

体が慣れてしまったようですぐに高い数値になってしまいます。
膀胱炎もあって血尿は出るしかわいそうです

インスリン注射と薬を飲ませるのが私の役目なので、
いかにして痛くなく注射を打つか?
それが今の私の課題ですかね(笑)
早いところ娘に一人前の鍼師になってもらい、
注射の役目を引き継ぎたいと思っていたら、
鍼師のオ○ッチに「あ~注射は全然関係ないですね~」
…あっさり言われてしまった

まぁ唯一の救いは、
うちの猫もおバカなので、
何回注射しても私LOVE

