田舎びと歳時記

花鳥風月、演歌と津軽に一筆啓上

7月11日(木)のつぶやき

2013-07-12 02:12:10 | Weblog

養子あっせん80件で計8300万円「寄付金」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/national/news/…


今日も猛暑になるかも。仕事先訪問の前に涼んでるだ。ムシムシ、汗はダラダラ。おっ、初蝉の声!夏本番。津軽は涼しいべな~ pic.twitter.com/bsNfzbxBLK


身体は水分でできてる。よくもまあ、こんなに出るもんだ!アスファルト舗装道路脇の歩道を歩こうものなら、熱風の中に居るようなもので、クラクラしそう。木陰も無く、犬のようにハアハアしながら、恨めしそうに入道雲を見上げたよ。雷雨は期待出来そうに無し。自動販売機で買ったサイダー、めかった~


水腹太鼓腹、腹ちぇ~だ!


@aomorijibasele 弘前と五所川原のミニねぶたもやって来て、アスパム内もいよいよねぶたモード突入!八月になれば日本中からお客さんがやって来て、書入れ時。忙しくなるべ!


夏…ホオズキに涼求め 若松の恒例の「市」 | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoさんから


きゃりーぱみゅぱみゅ“ラブラブデート写真流出”が止まらない!「ファンに説明したいけどスポンサーが……」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… @livedoornewsさんから……こうと決めたら、まっしぐら!男気だね~


18年前に初めて見た青森ねぶた祭り。浴衣に身を包み花笠を深くかぶって、ピンと背筋を張って踊ってた小学生の女の子。3~4年生位かな?もうお年頃のめごい津軽娘になったべな~津軽の男衆は幸せ者だべ!


『暦の上では7月11日♪(・・・そりゃそうだ)』 ameblo.jp/tsugaruhantoat………もうひと月切った!じゃわめぐね~



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする