とりとめもなく (2)

流れいく季節を一寸立ち止まって・・・

京都旅行    姫路城 「世界遺産」  その2

2014-12-08 07:33:23 | 旅行

ホテル連泊でしたので、BSの朝ドラマッサンを観てから、GO-

JR快速で1時間半で姫路へ 途中 窓から山崎ウイスキーの工場が見えた。

 

京都の紅葉を観に行きたいと、計画したとき せっかく京都まで行くのだから

一寸 足を延ばし姫路まで行きましょうと・・・(無理を言って~~)

 

 

姫路城へは一寸思い入れがあり、ずっと行きたいと思っていたところです。

 

 

前日のお天気と違って晴天 各地では突風が吹いたり荒れ模様とか、

Mさんからの心配してのメールが入る。 ありがとう

 

姫路は駅を降りると ひろーい道を まっすぐ 行くと もうそこは姫路城

長いこと改修して、シートがかかっていたけど、今は違う

 

テレビの黒田官兵衛で もっとにぎやかいと思っていたけど、時間も早いせいか 

それほどでなく、ゆっくり見学出来て良かった。

 

 

広い庭にドーンとそびえたつ、白鷺城の名にぴったりの姫路城

きれいだわ!!なんと優雅なことでしょう~

 

その美しさと 十数年前の想いとで、身震いがして、しばし立ち竦みました。

回廊をまわりながら、ぐるっと 姫路城を一杯見てきました。

 

 

生前 主人が最後に姫路城を観たいと言って・・・子供たちと計画して車いすも借り

駅の乗り降りも、駅へ行ってお願いしたりして~~、

 

明日の朝 熱がなかったら行こうね・・・と

でも~ とうとうその願いは実行できないままでした。

 

 

清  水 寺

 

 

姫路は半日で切り上げ 次は清水寺へ 京都はバス1日乗り放題で500円

メトロは600円ととても便利に使いました。

 

 

 

 

人、人ここは どこの国かと思うほど、

外人と学生で清水坂も二年坂も人ごみでごったがえしていた、 

外人の若いお嬢さん達は はんなりと着物を着て歩いているのが印象的

やはり着物にあこがれるのでしょうか?

 

陽も とっぷりと暮れ  はるか遠くに京都タワーが見える 。

 

ライトアップをと待っていましたが、あと1時間後ということで、

寒くなったので 待たずに引き揚げました。