八列玉蜀黍(トウモロコシ)の経過です。こまめな写真が撮れていませんでした。 アシカラズ・・・
7月19日
5月中旬に種蒔された八列玉蜀黍です。 気ままな風来人はこの八列にこだわって家庭菜園の醍醐味を味わって
ます。 玉蜀黍と一緒に鶴の子大豆も、混植されています。鶴の子大豆は自家性の味噌を作ろうと、しているからで
す。
8月27日
八列玉蜀黍も鶴の子大豆も順調に育っているように視えますが、大豆はいささか腑に落ちません。 花の付きが少
なく、これでは莢の数も少ないでしょう。 二茎法では二倍の収穫量と言われたはずなのに・・・・肥料を与えない
農法なのでこんなものかもしれないなと、思い直しながら収穫までほっておきます。 玉蜀黍は収穫の時期です。
これは、焼玉蜀黍で頂きます。 少し硬めですが醤油を塗って焼くと極めて美味な味になります。札幌大通公園の
元祖焼玉蜀黍はこの八列玉蜀黍だそうです。
9月11日
来年の種用に取り残され、枯れるまでカラスに食べられないよう、テグスを張って見守ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます