goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢市の『慢性腰痛』専門 整体院 樹〜悩める治療家のあなたへ〜

勤務柔整師が整体院を独立開業。
現在R5年 開業8年目の悩み

問診、説明で一番大切な事

2017-06-01 13:47:32 | 問診
あなたにインフォームドコンセントの極意をお伝えします。



解っているけど、、、実は解っていない。。。



そこがポイントです。
















当院の公式ホームページはこちらです。





















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



嫁さんが産休に入りました。。。



いつも家にいます。



なんだか落ちつきません。。。



決してやましい事がある訳ではないのですが、、、



見張られている感が否めません(;´Д`)



これからのお昼の外食タイムにはもれなく嫁さんがついてきます。



うれしいなーーーー(;´Д`)



また、一つ自分のリラックスタイムが減った男です(._.)笑




















さて、本題です。




今回はとても大切な問診・説明についてです。







セラピストで自費診療をされている先生にこんな質問をしてみますと、、、



『自費診療では問診・説明と技術、、、どちらかを選ぶならどちらが大切ですか?』



と、、、



もちろん両方大切なんですけどね(;´Д`)



そうすると、ほとんどの先生がこう答えます。



『問診・説明です』



と、、、












ではあなたは治療技術を高めるために鍛錬はしているでしょうが、、、



問診技術を高める鍛錬はしていますか?



している先生は素晴らしい。



していない先生はなぜ、しないんですか?



そっちの方が大切なのに。。。









どう練習すればいいのか?



私はこうやって練習しました。


問診、説明で一番大切な事





今回は以上です。



当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^^)



エキテンにも掲載されています。



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。











おわり

こんな患者さんを治療したい

2017-03-02 08:47:37 | 問診
あなたは不思議に思いませんか?



患者さんが治療院を選ぶなら、、、



私達が患者さんを選ぶ権利は全くないのですか?

















当院の公式ホームページはこちらです。


















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



今日は嫁さんの妊婦の定期検診の日です。



どうやらエコーによると、、、女の子らしいです(*´ω`*)



やはり、、、3姉妹になりそうですね。。。



うすうすそんな気はしていましたが、、、



男一人だけど頑張って行こうと思う男です(T_T)笑




















さて、本題です。



今日は変わったお話しです。



『こんな患者さんを治療したい』と言う事ですが、、、



治療家なら誰しも、考えた事があるのではないでしょうか。








患者さんの中にも治療したくない人も当然いますよね。



これは人間なんだから当然ですよね(;´Д`)



そんなえこひいきしたらダメだ!!



という声が聞こえてきそうですが、、、







自分が1日10人診れるとして、、、



でも15人の患者さんが待っていたとします。



この中で患者さんを選ばなければいけないとしたら、、、



私はこの様な患者さんを選びます。








先生方はどうしますか?



症状の重い人から選ぶ?



お年寄りから優先的に?



そう考えればすごくいい治療家っぽいですが、、、



私は違います。




こんな患者さんを治療したい




今回は以上です。



当院の公式ホームページはこちらです。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。














おわり

誰でも出来る腰痛の原因筋の見つけ方 金沢市 腰痛 分離症 すべり症

2017-01-13 08:41:29 | 問診
簡単です。すごく簡単です。



腰痛の原因筋を探す為には、、、



ただ、〇〇すればいいんです。












当院の公式ホームページはこちらです。















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



妊婦の嫁さんのお腹が大きくなってきました(*´ω`*)



それに伴って腰痛も出て来たようです。



これは一大事Σ(゚Д゚)



私『近くにいい整体院あるらしいよ(*´▽`*)(自分の院)先生もイケメンらしいで!』



と、冗談交じりで言ったら、、、



嫁さん『いい。そこの先生頭おかしくてヤブらしいから(-_-メ)』



えーーーっ!?Σ(゚Д゚)



酷くないですか???(T_T)



今日も涙で枕を濡らす男です(T_T)笑














さて、本題です。



今回は簡単な腰痛の評価方法です。



超簡単です。







もし、評価せずに治療している先生がいるとしたら、、、



これくらいは評価してから、悪い部位を目測つけてから治療する様にして見ましょう。



結果出やすいし、治療時間も短くて済むはずです。



ただただ、痛い所をマッサージしていても時間の無駄ですからね(;´Д`)







リラクゼーションなら別ですが。。。



先生のしている事は治療ですか?



リラクゼーションですか?




誰でも出来る腰痛の原因筋の見つけ方 金沢市 腰痛 分離症 すべり症





今回は以上です。




当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。










おわり

腰痛の意外な治療ポイント 金沢市 腰痛 整体院 ギックリ

2017-01-10 15:02:06 | 問診
不思議なほど効果があります。



もちろん、急激に筋力アップできるわけではありませんが、、、



患者さんを驚かる変化を出したい方はご覧ください。



















当院の公式ホームページはこちらです。






















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



皆さん、3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?



私はもちろん家族サービス、、、ではなく、



都会に講習会を受けに行っていました(*´ω`*)



講習会の内容もぶっ飛んだ内容でいい刺激を受けてきました。



また、休みの日にまで勉強に来る先生たちもやはり、、、



ぶっ飛んでいる人が多くてなんだかうれしかったです(笑)



おかしいのは自分だけでは無いと認識出来て安心した男です(*´▽`*)笑


















さて、本題です。



今回は腰痛治療の意外な治療ポイントについてです。



こんな腰痛患者さんにはここ!!



みたいに解りやすく説明しているつもりです(^_^)









なぜそんなとこを治療するの?







と、聞かれても詳しく説明できませんが、、、



効果は実証済みです。



身体はバランスがやはり大切だと言う事でしょうか。。。








治療に魔法はありませんが、、、



魔法の様に感じる事は大事ですよね(*´ω`*)



患者さんの治療のモチベーションにも繋がっていきます。



痛みにばかりフォーカスさせても行けませんが、、、



色んな引き出しを持っておくことも大事です。


腰痛の意外な治療ポイント 金沢市 腰痛 整体院 ギックリ





今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。














おわり

愁訴が変わっていく患者さん 金沢市 整体院 樹

2017-01-07 07:30:53 | 問診
患者さんに納得してもらう為には、ただ適切に説明をする事。



そんな事は解っていますよね。



でも、それが出来ないんです。


















当院の公式ホームページはこちらです。



















どうも森です(^_^)



本日もブログをご覧頂き本当にありがとうございます。



金沢は雪が全然降りません(;´Д`)



今年はどうなっているのか。。。東京では雪が積もるくらいなのに。。。



温暖化現象ですかね。



我が家は例年通り、、、例年にも増して嫁さんの私への態度が冷たくなっています(T_T)



我が家も温暖化になって欲しいと思う男です(._.)笑
















さて、本題です。



今回も頂いたご質問にお答えさせて頂きます。



愁訴が来院の度に変化していく患者さんがいて、治療計画通りにいかない。



その為に混乱してしまう事がありますが、先生の所にもこんな患者さんいますか?



というご質問ですね。



ご質問頂いた先生。有難うございます(*´ω`*)








その様な患者さんは沢山いますね。



その度に私は患者さんにそのまんま解りやすく説明しています。



解りやすくと言うのは3歳児にもわかるようなレベルでと言う事です(笑)



これがまた難しいんですね(;´Д`)



私も苦手分野です。








でも、治療計画通りに行く患者さんって中々いませんよ。



まあ、私の腕が未熟なのかもしれませんが、、、



この様に説明してみてはいかがですか?




愁訴が変わっていく患者さん 金沢市 整体院 樹




今回は以上です。



当院のもう一つのブログも合わせてご覧ください(^_^)



いつもご覧頂いている勉強熱心な先生。



有難うございます(*´ω`*)



ではまた次回。













おわり