どーも・・・
松下奈緒の『リッチする?』でドキッとしちゃう・・・僕です・・・
今日は180%釣りには行けないので、今日はフロッグの話しを少ししようかな☆
みんなケロケロしてる?
って事で夏の定番フロッグゲームが間もなく始まるわけですが、フロッグと言えば!
そう・・・乗らないんですね~・・・
しかし、ある程度乗らないのは仕方ないんですよ・・・
だって構造上そうゆう設計なんですから・・・
フッキング性能よりもウィードレス性能が優れてるのがフロッグなのでそこはある程度の我慢が必要なわけです・・・はい・・・
かといってバホ!って出たのにいつも乗らない!ってなったら面白くないですよね・・・
かと言ってフックを出したらウィードにかかる・・・
だからメーカーさんも大変なんですよね・・・
釣れなきゃ売れないもんね・・・
去年の話しですが、私もいろんなメーカーのいろんなフロッグ投げまくりましたがやっぱり乗らないんです・・・
んで、フッキングを良くするためにするのがウエイトチューン・・・
フックの根元にオモリを貼って浮き姿勢をやや垂直気味にする・・・
下から突き上げてくるバスに対してのフッキングは確かに多少はよくなります・・・
しかし、私的にはしっくりこないんですねぇ・・・
動きも若干ですが変わるし、なによりめんどくさい!!
人によってはブレードチューンなんかしたり、トレーラーフック付けたり・・・
それが楽しいんじゃないか!!ってゆう人も確かに多いと思いますが、私的にはめんどくさい・・・
楽して楽しみたいんです・・・
そこで登場するのが、昨日も活躍してくれたアイオビー!
ジャッカルから出てるフロッグですね!
バスプロのイヨケンが作ったフロッグです!!
このフロッグ何がいいかって全部です!
まずアクションがつけやすいんですね!
お腹に丸みがあって水の上をよく滑る感じ・・・
あと口元が上がってるんでドッグウォークの時軽いスプラッシュが出ます!
あと、ボディが柔らかいんでフッキングもいいです・・・
多少そのせいでウィードに絡まる時もありますが・・・
でもアイオビーはオープンで食わせるのがキモなんで私の場合はウィードの上はゆっくりただ巻き・・・すき間でテーブルターン・・・
オープンに出たらドッグウォークなんであまり絡みませんが☆
あとケツについてるラバーがいいんですね!
柔らかい素材でよく水をつかみ、ステイ時でもラバーだけはモワァッっと動いてます・・・
なんで食う食わないは別としてそこにバスがいればかなりの確率で興味を示します!マジで!
あとは問題のフッキングですがフックが特殊なフックで形状が少し違うらしいです・・・
そのお陰なのかほんとによくかかります!
そうは言ってもやっぱりフロッグなんで、抜ける時も乗らない時もありますが・・・
でも私が使ったフロッグの中では間違いなく一番かかりました・・・
フロッグって丸飲みされたらほぼ乗らないんです・・・
多分ですけど・・・
ボディをかじってくれないと乗らないって感じがあったんですがアイオビーだけは丸飲みでも口の中の上にしっかりかかるんです・・・
あと子バスでもちゃんとかかります!
長々と書いちゃいましたが結論はよく針かがりしてくれる素敵なフロッグって事です!
この夏一度お試しあれです☆
お薦めカラーはブラックかシトラスです!
私は好き過ぎて全カラー持ってます・・・
馬鹿ヤロウです・・・
まぁ機会があった使ってみてください!
PE巻くのも忘れずに!!(^.^)
ではまた!
松下奈緒の『リッチする?』でドキッとしちゃう・・・僕です・・・
今日は180%釣りには行けないので、今日はフロッグの話しを少ししようかな☆
みんなケロケロしてる?
って事で夏の定番フロッグゲームが間もなく始まるわけですが、フロッグと言えば!
そう・・・乗らないんですね~・・・
しかし、ある程度乗らないのは仕方ないんですよ・・・
だって構造上そうゆう設計なんですから・・・
フッキング性能よりもウィードレス性能が優れてるのがフロッグなのでそこはある程度の我慢が必要なわけです・・・はい・・・
かといってバホ!って出たのにいつも乗らない!ってなったら面白くないですよね・・・
かと言ってフックを出したらウィードにかかる・・・
だからメーカーさんも大変なんですよね・・・
釣れなきゃ売れないもんね・・・
去年の話しですが、私もいろんなメーカーのいろんなフロッグ投げまくりましたがやっぱり乗らないんです・・・
んで、フッキングを良くするためにするのがウエイトチューン・・・
フックの根元にオモリを貼って浮き姿勢をやや垂直気味にする・・・
下から突き上げてくるバスに対してのフッキングは確かに多少はよくなります・・・
しかし、私的にはしっくりこないんですねぇ・・・
動きも若干ですが変わるし、なによりめんどくさい!!
人によってはブレードチューンなんかしたり、トレーラーフック付けたり・・・
それが楽しいんじゃないか!!ってゆう人も確かに多いと思いますが、私的にはめんどくさい・・・
楽して楽しみたいんです・・・
そこで登場するのが、昨日も活躍してくれたアイオビー!
ジャッカルから出てるフロッグですね!
バスプロのイヨケンが作ったフロッグです!!
このフロッグ何がいいかって全部です!
まずアクションがつけやすいんですね!
お腹に丸みがあって水の上をよく滑る感じ・・・
あと口元が上がってるんでドッグウォークの時軽いスプラッシュが出ます!
あと、ボディが柔らかいんでフッキングもいいです・・・
多少そのせいでウィードに絡まる時もありますが・・・
でもアイオビーはオープンで食わせるのがキモなんで私の場合はウィードの上はゆっくりただ巻き・・・すき間でテーブルターン・・・
オープンに出たらドッグウォークなんであまり絡みませんが☆
あとケツについてるラバーがいいんですね!
柔らかい素材でよく水をつかみ、ステイ時でもラバーだけはモワァッっと動いてます・・・
なんで食う食わないは別としてそこにバスがいればかなりの確率で興味を示します!マジで!
あとは問題のフッキングですがフックが特殊なフックで形状が少し違うらしいです・・・
そのお陰なのかほんとによくかかります!
そうは言ってもやっぱりフロッグなんで、抜ける時も乗らない時もありますが・・・
でも私が使ったフロッグの中では間違いなく一番かかりました・・・
フロッグって丸飲みされたらほぼ乗らないんです・・・
多分ですけど・・・
ボディをかじってくれないと乗らないって感じがあったんですがアイオビーだけは丸飲みでも口の中の上にしっかりかかるんです・・・
あと子バスでもちゃんとかかります!
長々と書いちゃいましたが結論はよく針かがりしてくれる素敵なフロッグって事です!
この夏一度お試しあれです☆
お薦めカラーはブラックかシトラスです!
私は好き過ぎて全カラー持ってます・・・
馬鹿ヤロウです・・・
まぁ機会があった使ってみてください!
PE巻くのも忘れずに!!(^.^)
ではまた!