takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2015年3月30日(月)

2015-04-01 04:00:01 | 2015年八郎潟釣行
29日の夜中から30日にかけて八郎潟へ~

相棒はヒゲ。

今回はヒゲの初釣りってことでなんとか1本!ってゆう弱気な意気込みで行ってきました。

八郎潟到着は日付が変わる頃で着いたらなんと野焼き終わってた・・・笑

いつ焼いたの?笑


とりあえずスタートは俺がいつものハートテール、ヒゲはエスドライブ!

すると開始早々ヒゲのエスドライブにヒット!!



初フィッシュ、初ライギョをあっさりGETしてた。

最近調子いいストレッチを流して折り返し地点てやっと俺のハートテールにガツン!

フッキングもばっちり決まったんだけどものすごい勢いでこっちに走ってきてバレ~

ギア比7だろうが8だろうが9だろうが魚の泳ぐスピードにはどうやったって勝てないさ・・・トホホ


予想だけど多分バス。


このバラシ、かなりショックでこれ以降ハートテール封印・・・笑


そして次はスピニング・・・笑


MLにPE巻いてまずはジャバロン。。

ジャバロンは釣れるの知ってるから今まで投げなかったけどバラシがあまりにもショックで遂に投げちゃった系・・・

するとやっぱりの・・・




小さいライギョ。

つか、ロッド柔らかいし魚種わからないからドラグ緩めのやりとりでファイト長くて超楽しい・・・

ハンドル回してもスプールは回りませんみたいな・・・笑

完全にこの釣りにとりつかれてこのあと最後までスピニングonlyでした。。汗

お互い疲れMAXでとりあえず1本ずつ捕ったって事で明るくなるまで仮眠~。
起きてヒゲに言われたんだけど俺寝言で、アンッ・・・とかアハンッとか言ってたらしい。

何の夢???笑


そんで起きてからは違うピンスポットを流す。。。


俺は相変わらずのスピニング!

ヒゲはいろいろやってた。

するとジャバロンのスロー巻きにグンッ!

キター!


しかし乗ってからが長い長い・・・!
足元に来て魚種見るまでなにかわからないから慎重にドラグ締めたり緩めたりしながらゆっくり寄せたら・・・バス!

抜きあげはできないから浅いところにゆっくりズリズリ~っと。

バシ!



いいバス~。。。

メスですな。



ちゃんと食ってるし。

釣れたとこでその後少し粘るも反応なし。

移動で夜中のストレッチに戻ってバイブとジャバロンをローテーションしながら流すもショボバイトのみで反応なし。。

ヒゲは2本ぐらい?ライギョ釣ってた笑

何投げてたかは知りません・・・笑

そうこうしてると人、人、人で流していけなくなる。

朝のポイント行って粘ってみたり違うポイント行ってみたりするものの釣れるのはヒゲばかり(^-^)

しかもライギョで全部小さい。

前にいた3人組は普通にゴミ捨てて行くし!

ヒゲがご立腹なので後輩の私がゴミ回収~笑

ジョイントベイトの空箱からなにからポイポイ捨てていく始末。。。

んで俺回収~

ヒゲが怒っております。

反応ないんで朝のポイント戻って釣りしてるとno-bu先生を遠くに発見!

メールで情報交換してると隣でヒゲライギョ3連発!

俺にはまったくの無~

ヒゲにも反応なくなったんで次は試しにスーパーシャローへ。

一通り流すも反応なし、つーか浅いから魚いないとすぐわかる。

移動。

次はピンスポエリアへ!


着くとno-buさん。ヒゲは疲労困憊で少し休みとの事なんで一人でピンスポ乱れ撃ち~

反応はやっぱあるけど乗らず~。

するとno-buさんライギョGET!


からの俺にも!




がっつり食ってますけど・・・汗

これで3回目のダブルヒット。


鮒でかいしライギョ小さいであんまり大きさ変わらない…笑

今日釣れるライギョはほんと小さい。

鮒は余裕の尺over笑

でもさすがにドラグゆるゆるのスピニングとは言え鮒だって見なくてもわかった…。

フックはトリプルに変えてたけどフックだけ綺麗に食っててビックリ。

3つの針先全部刺さってた…。


このあと超ハマるアクション見つけて連続バイト頂いたけどバレバレバレ~の嵐。。

やっとかかったと思ったら…



SSONGみたいな鮒・・・笑

しかも口に掛かってるし。

バイトしてきてるのは全部鮒以外の何かなんで鮒からなにから溜まってるっぽい。。。

鮒はアワセてもドラグ鳴ったりはしないけどアワセてドラグがジィーってなるのはバスかライギョ・・・


か鯉・・・笑

多分スレだけど1回鯉に掛かったっぽいのあったんだけどヤバかった・・・

ちょっと乗ってすぐバレたんだけどドラグ異常な音出して鳴ってた・・・惜しい。


no-buさんはここで終了みたいでバイバイ~

結局ライギョのみだったっぽいけどちゃんと釣って帰った。さすが!

ヒゲはまだ爆睡みたいだったけど
一人でピンスポやってみるも反応無~

さすがに疲れMAXで終了するか続行するか休憩しながら考えてるとヒゲ起床!

もう少しやるみたいなことになり二人で鮒ポイント周辺で粘りに粘ってやっと・・・



やっと釣れたけどやっぱり小さい。。。

なんで?

no-buさん釣れたのもヒゲ釣れたのも全部このサイズ。

でかいのどこ行った?


んでオマケの・・・



溜まってる・・・笑

しかもまた口に掛かってる。

鮒のリアクションバイト・・・笑


ちなみにここまでヒゲはライギョ6本。
ライギョ祭り!

独り言のように隣でバス釣りてぇ。バス釣りてぇと1日中嘆いてた・・・

時間も時間で死ぬほど疲れてたんでじゃラスト1投な!っとヒゲ。

どこに投げようかな~。迷うヒゲ。

それを背後から見ながらどこ投げても釣れね~から早く投げやがれ!って言う俺。

ここだっ!とかいいながらキャストするヒゲ。

何投げたか知らんけどなんかトゥイッチしては止めてる。

すると食った!とヒゲ。

嘘つくなヒゲ!と俺。

オリャーって変な声出しながらド派手にアワセるヒゲ!

竿グワワワワ~ン!!

まじ??笑


絶対バラスなヒゲ!!と散々ばらした俺が言う・・・笑

フンッ!フンッ!と気持ち悪い鼻息全開で格闘するヒゲを後ろからゲラゲラ笑う俺。。(^-^)


バスだっ!とヒゲが言う。。。


まじ?スゲー!!


ヒゲらしからぬ冷静なランディングで見事GET!!


記念の初バスなんで一応写真を撮らせて頂きました!!



コロンコロンのナイスバス!

47でサイズも申し分なし!!

結局ヒゲはライギョ6本バス1本の計7本!

初釣りでそれはかなり上出来!!

楽しんでたみたいで良かった!


ちなみにラスト1投で俺には何事も起きなかったのは言うまでもありません・・・笑

というわけで第9回、ヒゲとの今年初のコラボ八郎潟釣行はこれにて終了~

食わせ、リアクションどちらもまだ反応あるけど時間、場所、タイミングによってどちらかに反応偏る感じが多かった。

意識的に二人で同じような釣りはしないようにしてたけどやっぱり正解。

俺に反応ある時はヒゲにはない。逆にヒゲに反応ある時は俺にはなし。

ヒゲライギョ連発した時俺投げてもまったくの無。

そのあとヒゲ投げれば釣れるみたいな感じ。


あと場所もやっぱり重要で基本いるとこにはやっぱりいる。
あとは食わせ、リアクション、時間、タイミング、合えばバイトしてくるって感じ。

食わせに爆発的に反応する奴増えてくるだろうけどそれがいつなのかはわからない。

いわゆるXデーってやつですが。

去年のデータ見ると4月中頃。

ただ今年は氷なくなるの早かったし気温も高めだから確実に去年よりは早いはず。

そろそろかな?

ただあの人、人、人じゃスレるだろって話しだけど(^-^)

さて、どうなる事やら。


というわけで今回はヒゲにも楽しんでもらったしお互いバスも雷魚も釣れたし数も二人で13本の二桁いけたし大満足で終了~

ラスト1投で初バスGETで気を良くしたヒゲから帰りに・・・



我々の八郎潟釣行の定番、竹本のつけ麺、ゴチになりました!

アザーっす!


しかしやはり俺には完食は無理。
食べきれません・・・笑


というわけでここまで!

次回は未定~。




釣果 6匹 (バス1、雷魚2、鮒3)

ROD : ABUホーネットキラービー166ML
REEL : ABU RAYREX 2500SH
LINE : PE
LURE : ジャバロン90、バイブ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする