takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2015年9月17日(木)

2015-09-17 13:27:35 | 2015年八郎潟釣行


八郎潟の夜明け・・・。


本日夜明けから昼まで八郎潟へ。


夜からやろうかとも思ったけど今回の一番の目的はフロッグ。

今月、まだ予定だけどセッションが2回あるのでその下見。

去年八郎潟でフロッグやり始めたのは10月入ってからだったから9月はどんなものか一応、調査。

朝イチからフロッグやるには気温低すぎ、お日様ポカポカになってからの方が良さげでしょって事でまずは最近の釣りから。。

昼には帰らなきゃいけないんで全ては回る気なし!

激アツポイントと実績ポイントのみランガン!!

1ヵ所目、大本命ポイントから。

風なし、若干の流れあり、前回みたいな流れ草もないんでポンパドールで。


基本的に超スローに巻いてたけど反応なし。。。


移動。


と思って車にロッド入れてたら車の脇でゴボッ!(笑)

ロッド急いで出して補食音したとこにポチャン・・・


一切巻かないでピクピクさせてたらゴボッ!!(笑)

フッキングの勢いそのままにぶっこ抜き~で・・・




いきなりキター!(笑)

50センチ 1700グラム!




いきなり満足・・・

到着してまずやり始めた場所だったからいても食わないんだろうなって感じ。

補食スイッチ入ったから食ったか・・・

なにはともあれ幸先よし!


2ヵ所目、俺の中で激アツポイント!

ここはちょっと時間かけて丁寧に探ってみたけどウンコみたいなショボいバイト1回のみ。。

確実にいるんだけどなぁ。。。

3匹ぐらい見たし。。。

残念、移動!!

3、4、5ヵ所目・・・無。。。


6ヵ所目!!


シェードに入ってボーッと浮いてる奴発見!!

鼻先にそーっとポンパドール投下(笑)


1匹目の時みたいにピクピクピクピク。


無視して反転して離れようとしたから強めのトゥイッチしたら反転してスーっと近づいてきて控え目な動きに似合わずドカーンとド派手にバイト!!

全部丸見えだから超興奮!

鼻息荒めにぶっこ抜き~。





丸飲み~(笑)リアフック、エラに掛かってた~

ナイスバイト!!!


そしてこいつ釣って気持ちよくフロッグ場所へ。。。


と思ったけど寄り道で鯉狙い(笑)

しかし流れも弱く見え鯉も少しだけ。
しかもパクパクしてない。

適当にキャストしてたら足元の際のボトムにじっとしてる鯉ハケーン!

今日のヒットアクション、ポンパドールピクピク作戦発動!

鼻先に落としてピクピクピクピク。

そしたら浮上からのルアーにまとわりつくようにずっとパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク。

こいつおもしれー!って見てたらリアフック口にスポッと(笑)


キター!!とフッキングビシッ!


掛けたー!!


・・・




・・・





・・・






・・・



そして大事な事に気づく!!



やべっ・・・俺網もってねー・・・(笑)


足場高いし抜けるサイズでもなく・・・


辺りを見回すも水面まで降りれるとこもなし・・・


どうしよどうしよ・・・とアタフタアタフタ(笑)

抜くしかない。。


意を決して竿折れない事を祈りながらズボッと!



魚体浮いた瞬間、鯉様ジタバタ・・・


そしてボッチャーン・・・



やっぱり・・・(笑)



もったいない・・・


意気消沈で移動。。。


そして今回のメインのフロッグ調査!


去年反応よかった場所から開始する事に。


水位はやっぱりちょい高め。。

この場所、水位下がれば下がるほど反応良くなるからまだ今の水位だと厳しいか・・・


とりあえず調査開始。。


たまにあちらこちらで補食してる。

ただフロッグには出ない。


理由はすぐに明らかに・・・


ちっちゃいカエル山ほどいる・・・


それを食ってる。


頑張って探さなくてもカエルの方から寄ってくるぐらいいる。

本物には勝てないって事だすな・・・

移動。。


またも実績ポイント。

ここは水深浅いから期待もてる!と思ったらやっぱりの出る出る(笑)


ただ・・・乗らない。。。


いや、フッキングどうこうとかじゃなく持っていかない。

ただ、ビクッ!ってなるぐらいド派手に出る(笑)

結局このポイントだけで13発出た・・・(笑)


13バイトの内、下まで持って行ったの3回、その内2回すっぽ抜け。


唯一捕れたのが・・・





あれ・・・(笑)なんだこれ(笑)




八郎潟でこのサイズ釣ったのいつぶりだっけ・・・(笑)


ち・な・み・にこいつぐらいの釣ると・・・



このぐらいの小道ができる(笑)


ヒシモが毛羽立つ程度・・・(笑)


このあともう1ヵ所行って1バイトで終了~


もちろんミスバイト・・・


今日の感じだと出るには出るけどミスバイト多すぎてダメダメ。。。

フロッグ特有の後ろにチェイスしてくる奴1匹もいなかったし全部リアクションで出てる感じ。

自ら追って出てるわけじゃなくて目の前にフロッグ来たときだけ反射的に出ちゃってる。


それでも釣れる日は釣れるんだけど今日に限ってはその日じゃない。

カラー、アクション関係なく出てたからなかなか釣りにくい日なんだと思う。

まぁ、下見はできたし、何より今の水位知れたからよし!

徐々に減水していくだろうしヒシモも薄くなってくからどんどん釣りやすくはなっていくはず。

10月中頃~末までは釣れるはずだから1か月はやれそうだな。

そんな感じで無事調査も済んでおまけの50upも出たんで満足満足!


次回は26日、この日はTobishimaさんとのセッション予定!
ボートやるかフロッグやるかは未定だけどフロッグでまだ釣った事ないみたいだからもしかしたらフロッグセッションになるかも。。。

リアクションじゃなくて追ってきてガンガン食ってくる奴らが多い日に当たれば問題ないだろうけど果たして・・・(笑)

そして28日はびぎなさんとのフロッグセッション!

この日はどんな状況であってもフロッグやる!!

まぁ、1日やればなんとかなるでしょ~(笑)


26日前に時間できたらまた行こ~っと(笑)


というわけででわでわ!



釣果 3匹


ROD : POIZON GROURIUS 172H
[RUSH BARN]
REEL : 07MetaniumMg
LINE : bass superPE56lb
LURE : ポンパドール、BIGBITEFROG





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする