takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟11発目!!!

2016-03-31 19:07:59 | 2016年八郎潟釣行
本日昼から八郎潟へ。。。


最近は気温も高くおそらく水温も上がってるし、さすがにバイブ以外で釣れるでしょ!って思って行ってみた。


今日はなるべくバイブ以外で釣りたいって事でまずはエスソング!

こないだ反応良かったエリアでまずはスローに。


すると開始早々巻いてたらガッツん!!





太い75雷魚!!


暴れ方で口に掛かってると確信してゴリ巻き!!


幸先よし!


その後しばらく流すもスレが何度かあるていど。

場を休ませる意味でも移動!

夕方入り直す作戦。


移動先ではジャバロン。。


しばらく流すも反応イマイチ。。


折り返したらルアーチェンジするつもりで流して行くとやっとガツンと!!





スピニングだったからあまりデカくなくても引く引く。


しかし連発はなく折り返し地点。


するとチョコンチョコンとショートバイト多発地点発見。。

リトリーブスピード変えてみたりレンジ変えてもショートバイト。


んでささきちバイブ投入!


からの1投目!


竿立てて水面直下ゆっくりタダ巻きにゴッチン!


がっつりフッキングお見舞い。




一撃!!


ジャバロンだけって事もなくささきちバイブだけって事もなく、どちらにも反応する奴がいるらしい。


それからは再び折り返しながらささきちバイブとジャバロン交互に投げてみた。


スロー巻きに反応するから1投1投長いけど時間かけて丁寧に。


するとジャバロンにギュイーンと来てガッツリ合わせ入れたら何かに巻かれてホールド。

こないだno-buさんとも話したけどここの雷魚泥に潜るっぼい。


テンション緩めようが引っ張ろうがビクともせず。。


引っ張ったらブレイクしたけどその瞬間水面モワン。。。悲

やっぱついてた。残念。。。


つーか貴重なジャバロン1つロストが何気にショック。。

気を取り直してまたもジャバロンとささきちバイブで流して行くと今度はささきちバイブにガンッ!


足元まで寄せて寄せてバレ~。。。

流れ悪っ。。


かなりのスロー巻きだし、ファイトの仕方も雷魚の口に掛かってたっぽいような感じだけど魚種みたかった。残念。


そろそろ時間空けたしエスソングやりに行こうかなって思って車まで戻りながらささきちバイブ適当投げて高速巻きしてたら足元っギュイーン!!


なんかバスっぽいって思ったら。。。





なーふー。笑

がっつり食ってたから良し!笑


今日はバイブ絶対しゃくらないって決めてたからちゃんと口に掛かってるなら鮒でも歓迎!

そして最後はエスソング場!!


着くと水面モワンモワン。。。!


溜まってる溜まってる笑


あんまり投げすぎるとさすがにいなくなるからその前になんとか1本。。


1匹目の雷魚釣れた時みたいにスロー巻き。。


ちょっと流して行くとガンッ!ガンッ!と何かに当たった直後ガッツん!からのギュイーンと!

フッキングも決まったら引く引く!!


雷魚じゃないしバスにしては引きすぎる。。


鯉のスレか?って思いながらも慎重に寄せて寄せて。。。





フロントフックがっつり食ってるし笑


八郎カープはやはり獰猛。。。


やっぱ鯉は引きますな。


その後もエスソング乱れ撃ちでもう1発何か掛けたけど即ハズレ~

おそらく鯉のスレ。


で終了~!


月曜よりも反応だいぶ良くなったし、エスソングでも釣れるようになったからこれから天気いい日続けばもっと活性上がってそのうち鮒追い始めるはず!


そうなったらビックベイトがんがん追うようになるから楽しみ楽しみ!


水入るまであと1月。


それまでは時間できたら通わなきゃ!


そしてバイブのリフト&フォールの釣りももう終了!

バイブ投げたとしてもこれからはささきちバイブのタダ巻きだけでいいや。

シャくれば掛かってもバレる気しかしないしストレス溜まる。

スイムベイト、ビックベイトみたいにがっつりアワセれる釣りがやっぱ最高。

次回はまだ未定だけど次ももちろんエスソングとかスイムベイトで鯉狙う!笑


バスは諦めた。。。



では!




釣果 5匹 (雷魚3匹、鯉1匹、鮒1匹)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする