こんちくわ・・・僕です!
タックル補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/235630048aabbdeda2384d792f2af1be.jpg)
ジョイントベイト110とFC SNIPER20lb
ジョイントベイト2つ持ってたけど実は一つライギョさんに粉砕されていたので追加で~
あとはFC SNIPER20lb
あまり20lbの釣りに慣れてないから不安だけど4000円以上するルアーなくすよりはいいだろって事で・・・
これからライン巻き直して、ジョイントベイトにチューンしなきゃ。
今日は気温23℃。。。
釣りしたいなぁ。
無理だけど。
こうやって晴れが続いた後の雨の日はかなり釣れるだろうね。。。
楽しみ!
八郎潟行きたい・・・
では!
タックル補充。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b7/235630048aabbdeda2384d792f2af1be.jpg)
ジョイントベイト110とFC SNIPER20lb
ジョイントベイト2つ持ってたけど実は一つライギョさんに粉砕されていたので追加で~
あとはFC SNIPER20lb
あまり20lbの釣りに慣れてないから不安だけど4000円以上するルアーなくすよりはいいだろって事で・・・
これからライン巻き直して、ジョイントベイトにチューンしなきゃ。
今日は気温23℃。。。
釣りしたいなぁ。
無理だけど。
こうやって晴れが続いた後の雨の日はかなり釣れるだろうね。。。
楽しみ!
八郎潟行きたい・・・
では!
今年は50釣れそうな気がします。
雨楽しみですね!
行ってみましたか(^-^)
あそこはアベレージでかいですからね★
36でもあそこの中では小さい方ですよ(^-^)
60もいるって話しです!!
スポーニング過ぎるとほぼ釣れるのは40UPです!
ただ45以上がなかなか出ないので狙ってみるのも楽しいかと思いますよ★
減水したらほぼ全域おかっぱりできるので通ってみてもいいと思います。
50と言わず60めざしてください!(^-^)
流石です(・∀・)
実はオラもヘビーロッドでのバラシやチェックしているはずのラインブレイクで泣いていました。゜(゜´Д`゜)゜。
一昨年からアメリカンロッドブランクで自作したロッドを使い始めましたけど、驚くほどバラシやラインブレイクが無くなりましたよ(^_^)b
ビッグフィッシュハンターのtakaさんには是非アメリカンロッドを推したいですね~
アメリカンロッド(市販の既製品)の見た目は悪いですが性能はかなり高いですよ
夏に当地へ来たときにでも色々とロッドについて語り合いたいですね!
PS.近ごろ全然釣りへ行く時間が全然取れなくて悶々としています(・ω・)
俺もHikkiさんにロッド作ってもらおうかな・・・
お会いできましたらロッドのお話しいたしましょう!
最近は釣りへ行けてないとの事でしたが悶々とするお気持ちよくわかります(^.^)
それを聞くと自分はかなり釣り場へ行ってるのでかなり恵まれてますよね(*^^*)
釣りできましたらブログの更新楽しみに待っています!
期待しています!