takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年4月26日(土)

2014-04-26 18:37:01 | 2014年八郎潟釣行
どうも・・・僕らです!


今日は仕事があまり早くなかったけど八郎潟へ~

あんまり時間なかったけど水入り前最後だろうから行ってきました!


到着するとささきちさん発見!

後でご一緒することにしてまずは最近のナイスストレッチへ~


ルアーはジョイクロ178!


理由はこれで釣りたいから(^-^)


ゴミ拾わないようにかなり竿立て気味にして流していくも、アタリなし、釣れる気なし!


で148へ~


ちなみに今日はジョイントベイト使いません(^-^)


釣れるのわかったし、釣りがスローになっちゃうから・・・


人結構いたし、テンポよくやらないと先に釣られちゃう(^.^)


んで148で数投してるとゴン!!





やっぱ148なんだな・・・



やっぱこいつもコロンコロン!


そのあとも数投でガツン!





こいつもナイスプロポーション!!絶賛妊娠中!(^-^)


続けて手前の際で横からアターック!!★


んで・・・



ドン!




こいつも60ちょいだけど腹コロンコロン!!


結構引いたしOK!


ここでささきちさんと合流!!


ジョイクロ148で流してたみたいだけどバラシ多いみたい・・・

その気持ちよくわかる・・・(ToT)


とりあえず二人して148で流して行くと俺にデカ雷魚のスレ!!


全然寄ってこなくてかなり格闘 してやっと際まで寄せたらすごい勢いで沖に走り出してラインブレイク・・・


80越えてそうな感じ・・・


つーか背中に俺のジョイクロ付けてった・・・


ショック・・・


ラインチェックはマメにするほうなので純粋に魚のパワーだけでラインぶった切って行った・・・


クラッチ切る間もなかった・・・


やっぱ20lbとかにするべきなんだろうね・・・


というわけであいつ釣った方にはもれなくジョイクロ付いてきます★



今日148は1つしか持ってきてなかったからこの後はS SONGで!

これね!




サイズは115でシンキング!!


前使ったときは反応なかったからしばらく使ってなかったけど封印を解く!


ジョイクロと同じS字アクションだけど振り幅は小さめ!

こいつのいいとこは多少ゴミ拾ってもちゃんとS字描いてくれる事!


ただジョイクロより体高あるんで食う奴いたらデカイはず!



んで釣り再開するとすぐさまゴツン!!

すぐライギョってわかったけどなかなかサイズだったんでさっきの事もあるし慎重にクラッチ切ったりしながら寄せて寄せて・・・


ドン!




70越えるとやっぱ引く!!

ファイトも楽しい!!


この後風なくなりバイトもなくなるがちょい先でささきちさんライギョget!!


ジョイクロ148で捕ったみたい!



しかし、やっぱ風ないとダメダメでいっさいバイトなくなり、俺はまた来た道引き返す!


かなりキャスト続けてやっとガツン!!



またライギョだってすぐわかったんで慎重なやりとりで・・・


ズビシ!




76ライギョ!


こいつかなり走りまくりでラインが水切って音鳴ってた!

興奮した!



そのあと車まで戻り最後お気に入りのポイントやって帰る事に。

ちょうどささきちさんもそっちまで行ってたんで最後『今日ダメダメだねぇ』なんて話してると俺のS SONGめがけて引き波たてて突進してくる奴が・・・


竿先2メートルぐらいまで追いかけてきてバゴン!!


絶対ライギョだとおもったけどでっかい口見えてバスだと確認!


掛かり確認して岸までズリ上げ。




8ミリ足らず・・・(^-^)


尾閉じれば50だったけどそこは厳しく★


49.2のブリブリナイスバス。


これでビシッと締まったので今日はここまで!



今日は最近の中で一番ダメな日でした。

多分風なかったせいもあるんだと思う。

あとは人も結構いたのでプレッシャーもあったかな。


でもデカバス、デカライギョも釣れたんでOKでしょう(^.^)


ジョイクロ1つなくしたけどね・・・


ライン太くしよ(>_<)


しかしS SONGなかなかよかった★

もっと投げよ!しかも釣れたバスもライギョもでかいし!


次からは一軍だな!


次行く頃は水入ってるんで次回は違う場所で頑張ります!



というわけで第6回八郎潟釣行はまたしても大満足で終了です!

ささきちさん、またご一緒しましょう!
やっぱり人のファイト見てるのも楽しい!!



ではまた!


釣果 6匹 (バス3匹、雷魚3匹)

使用タックル

ROD : TEMUJIN Amazon Frip TMJC-70XH
REEL : 13Metanium Mg
LINE : FC SNIPER 16lb
LURE : JOINTEDCLAW178、148(HIT)S SONG115(HIT)



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年4月24日(木) | トップ | 補充! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2014-04-26 19:44:15
ちょっとジョイクロ付きライギョ釣りに行って来ますw

自分も今日は八郎でした、ニアミスですね...
今日は人多かったですね~

またまたバス羨ましいです...
釣り分けるコツとかあるのでしょうか?
ポイント選びですかね
返信する
Unknown (taka)
2014-04-27 00:22:06
>ねこさん

水路でやる以上、ライギョ、バス釣り分けるのは難しいと思います。。。
自分はライギョもメインなので行ってますが。
返信する
Unknown (no-bu)
2014-04-27 03:26:44
先日はどうもでした~

新たな引き出し見つけましたね!

Sソング良さげですね~
って今ならなんでも釣れそう(笑)
意外に水面バイトもあるし次は、ティンバーでお願いします(笑)

自分は本日なんとか178でやっつけてきます!

ってか寸止めおしい・・・
返信する
Unknown (taka)
2014-04-27 07:51:13
>no-buさん

S ソングかなりよかったです!釣れたのもなかなかサイズばっかりだったんで。
かなり寸止めでしたね・・・(笑)
もうちょっとシャクれてくれれば良かったのに。。。
確かになんでも釣れそうだったので昨日ストレッチをクランクだけで流したんですけど一切反応なかったです。
なんでもいいわけではなさそうでしたよ(笑
今日178でやっつけて下さい!
釣果期待してますよ(^.^)
返信する
Unknown (IGA)
2014-04-28 11:29:38
釣ってますね~

土曜日に野池浮きましたよ

トップだけで約40匹 ま、子バス祭りですね。。。
返信する
Re:Unknown (taka)
2014-04-28 11:35:41
>IGAさん

40匹???(*_*)すげーっ(^-^)
俺も最近から少しずつトップ投げてますがまったくです。
てか釣れる気がしなくてすぐ心折れるんですが…
やっぱりやり続けるって大事なんですね~
俺も頑張ります!
返信する

コメントを投稿

2014年八郎潟釣行」カテゴリの最新記事