皆さま、あけましておめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/a5c7e83ecfc4a16bc1a79edf6835dd71.jpg?1585132514)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/ec8a7f760a8634c1fac91377ae993294.jpg?1585132612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/ae75ba5efe6278c7bcc7439f9441f9fa.jpg?1585132612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/d17d1c47e2157367929a9f781c5173f7.jpg?1585132612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/ba449cefd7c23586d549217dab3af7b4.jpg?1585132691)
本日2020年初八郎潟へ。
雪降ったり晴れたりで最近天候コロコロ変わりまくりで近いうちに行きたいなぁと思っていたところ今日天気良かったからフラフラ〜っと。
去年の初釣りが4月11日だったので今年はだいぶ早め。
雪も今年は全く降らず水温も例年よりは高いかなって思ったけどどうだろ。
そんなわけで12時すぎ到着。
ポイントは毎年恒例の春場所。
そう、雷魚しか釣れないあの場所。
バスもいるけど俺には雷魚しか釣れないあの場所。
ルアーはジャバロンかバイブだけのつもりだったんでロッドは1本のみ。
やっぱまだ水多いからまずはバイブから。
しかし投げても投げてもカスリもせず。
リフトアンドファールや高速巻き試すも無。
スレあたりすらなし。
でもまずはバイブだけでやろうって決めてたんでポイント移動しながら投げていくもやっぱあたらず。
最初のポイントに戻って今度はジャバロンで。
が、当たらず。。
まじか。
あたらず釣れず、寒いし風強いしでだんだんやる気も無くなってきたから気分転換でカラーチェンジ。
白投げてたけどグリパンに変えて数投後やっとゴンッ。。
やっときた。
本命の雷魚だろうなって思いながらファイトで足元で岸にずりあげようとしてロッド立てたらバレたー。。
やっぱ今年もバラしから。。
でも初バイトだったんでテンション上げて流していく。
が、あたらず。
チーン。。
でも反応あったカラー信じて投げて投げて投げまくってやっとゴンッと。。
今度はちょっと送ってからフッキング。
なんかバスっぽいと思うも釣れたのは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/18/a5c7e83ecfc4a16bc1a79edf6835dd71.jpg?1585132514)
やっぱ雷魚。
小さいからバスかと思った。
とりあえず初フィッシュゲット。
それから1時間後。
ひたすら投げて投げて投げまくってまたごごんっ!
すぐバスってわかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a4/ec8a7f760a8634c1fac91377ae993294.jpg?1585132612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ca/ae75ba5efe6278c7bcc7439f9441f9fa.jpg?1585132612)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d8/d17d1c47e2157367929a9f781c5173f7.jpg?1585132612)
チビだけどコロンコロンのいい体型の1200グラム。
初バスもゲット。ラッキー。
その2時間後。。
今日1のバイトからの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b4/ba449cefd7c23586d549217dab3af7b4.jpg?1585132691)
70のナイス雷魚。
めっちゃ引いた。
やっぱ雷魚最高。
その後少し粘るもノーバイト。
バスも雷魚も釣れたし満足したんで初釣行は16時終了〜。
初釣行でかなり雷魚に期待して行ったけどやっぱまだ水多くて厳しい。
この場所水少なけりゃ少ないほどいいからもっと減らなきゃ数釣るのむずいかも。
そんなわけでわりと苦戦しながらも雷魚、バス釣れて良かった。
次回は来週かな?
水減らないときつい。
減った頃にまたしれっと行ってみようっと。
でわまた!
今年は八郎周辺凍結しなかったとか。
こちらはコロナで何もかも自粛ムード。
さすがに週末はお休みします。
それにしても,口の大きなバスには年1回,それも秋田でしか釣ってないのが我ながらビックリです。
あけましてコトヨロです(笑)。
あけおめです!今年全然雪降ってないので凍ってないかもしれませんね!スモールは釣ったことないのでいつか釣ってみたいですねwww