一昨日、鎮西の乙事主からメールが来た。。
「ハタハタが欲しい」と。。。
今年のハタハタ釣りは終了したのだが乙事主からの願いならば聞くしかないだろう。。。
怒らせて一族から祟り神を出すわけにはいかない。。。
とは言え、2~3日海を見てないもんで今釣れてるのかどうなのかさっぱりなんで朝見に行って釣れてるようなら夜に行く旨を伝えるも「ハタハタが食べたい」だの「メスがいい」だの騒ぎ立てる始末。。。
なぜそのように荒ぶるのか。。。
実は日曜日に乙事主の中学生になるムスコがじいちゃんを引き連れ本荘、にかほをハタハタ行脚した結果1日かかって6匹という釣果に終わったらしくじいちゃんからの強い要望でおいらに白羽の矢がたったわけです。。
乙事主同様じいちゃんまでもがメスがいいと騒いでいると。。。
釣れた6匹はAllオスだったらしくどうしてもメスがいい。。。
まぁ、ハタハタと言えばブリコパンパンのメスが有名ですからね。。。
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。。。
釣りして釣れるのはほぼオスなんじゃ!!!
と強い口調で言おうものなら乙事主様、祟り神になりかねない。。。
まぁ、釣れたら連絡するよと伝え、昨日夜にエキシビション釣行となりました。。。
朝見に行った時パラパラ釣れてる感じだったんでまだ釣れるなと確信。
最近の傾向として岸よりではほぼ釣れないので投げて沖で群れを探す感じ。。。
開始9時で案の定パラパラと釣れる。
爆裂はしないが型がいいので飽きずにやれる。
たまに大きめの群れに当たるとプチフィーバーになるけど長くは続かない。。。
それにしてもかなり根掛かる。
正体は底の海藻に産み付けられた大量のブリコ。。
半端ない量のブリコがおそらく海底一面に広がってると思われる。
それと格闘しながらなんとかパラパラ釣れ続け開始2時間でクーラーボックス4割程度。。
比較的メス多めだったんでこれだけありゃ乙事主も満足だろうと思い、もう少しやったら帰ろうとしてたら。。。来たよ~特大の群れ!!笑
しかも型いいし、ほぼメスってゆうオマケ付きで。。。
結局数十分でクーラーボックス満タン。。。
たまにオスも釣れるけどもはや釣れまくりで選び放題なんでオスはでかくてもリリース、メスのデカイのだけキャッチってゆう贅沢な釣りをてんかいしても満タンです。。。笑
となりのおとっつぁんはクーラーボックスおかわりしてた。。。笑
かなりの長い時間釣れ続けたけどやはり何事もなかったように突然ピタッと釣れなくなる。。
ちょうどフタも閉まらなくなるギリギリだったんで今回も満タン終了です!!笑
そして今朝早朝に無事乙事主に届けて任務完了!
たらふく食ってくれ!!笑
これでほんとにハタハタは終了です!
ではでは!
「ハタハタが欲しい」と。。。
今年のハタハタ釣りは終了したのだが乙事主からの願いならば聞くしかないだろう。。。
怒らせて一族から祟り神を出すわけにはいかない。。。
とは言え、2~3日海を見てないもんで今釣れてるのかどうなのかさっぱりなんで朝見に行って釣れてるようなら夜に行く旨を伝えるも「ハタハタが食べたい」だの「メスがいい」だの騒ぎ立てる始末。。。
なぜそのように荒ぶるのか。。。
実は日曜日に乙事主の中学生になるムスコがじいちゃんを引き連れ本荘、にかほをハタハタ行脚した結果1日かかって6匹という釣果に終わったらしくじいちゃんからの強い要望でおいらに白羽の矢がたったわけです。。
乙事主同様じいちゃんまでもがメスがいいと騒いでいると。。。
釣れた6匹はAllオスだったらしくどうしてもメスがいい。。。
まぁ、ハタハタと言えばブリコパンパンのメスが有名ですからね。。。
仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。。。
釣りして釣れるのはほぼオスなんじゃ!!!
と強い口調で言おうものなら乙事主様、祟り神になりかねない。。。
まぁ、釣れたら連絡するよと伝え、昨日夜にエキシビション釣行となりました。。。
朝見に行った時パラパラ釣れてる感じだったんでまだ釣れるなと確信。
最近の傾向として岸よりではほぼ釣れないので投げて沖で群れを探す感じ。。。
開始9時で案の定パラパラと釣れる。
爆裂はしないが型がいいので飽きずにやれる。
たまに大きめの群れに当たるとプチフィーバーになるけど長くは続かない。。。
それにしてもかなり根掛かる。
正体は底の海藻に産み付けられた大量のブリコ。。
半端ない量のブリコがおそらく海底一面に広がってると思われる。
それと格闘しながらなんとかパラパラ釣れ続け開始2時間でクーラーボックス4割程度。。
比較的メス多めだったんでこれだけありゃ乙事主も満足だろうと思い、もう少しやったら帰ろうとしてたら。。。来たよ~特大の群れ!!笑
しかも型いいし、ほぼメスってゆうオマケ付きで。。。
結局数十分でクーラーボックス満タン。。。
たまにオスも釣れるけどもはや釣れまくりで選び放題なんでオスはでかくてもリリース、メスのデカイのだけキャッチってゆう贅沢な釣りをてんかいしても満タンです。。。笑
となりのおとっつぁんはクーラーボックスおかわりしてた。。。笑
かなりの長い時間釣れ続けたけどやはり何事もなかったように突然ピタッと釣れなくなる。。
ちょうどフタも閉まらなくなるギリギリだったんで今回も満タン終了です!!笑
そして今朝早朝に無事乙事主に届けて任務完了!
たらふく食ってくれ!!笑
これでほんとにハタハタは終了です!
ではでは!
今年は群れ外さなかったので毎回いい感じに釣れましたよ~
100キロは余裕で釣れたと思います!
今しか味わえない魚なので頑張って通いました~
これで春までは完全冬眠に入ります。。。
オズマさんも春に八郎潟来て下さいね~笑
関東ではなかなかできない釣りができるかもですよ!笑
子供たちにもちゃんと食わせたか?
しかし1日で6匹って。。。笑
では3日に!!
ハタハタは群れが来てしまえば入れ掛かりですが外すと無~ですよ。。。笑
今年は5回行って5回当たりだったので来年はいい事あるかも?笑
来年来ますか?笑
途中からただの作業になりますよ~笑
いい群れに当たればエンドレスに釣れ続けます!
ご無沙汰しています。
ハタハタ不漁と新聞には載っていましたが,これだけ釣れたらスゴイですね。100は行っていますかね?
個人的に,ハタハタは干物が好きです。
いや,関東では高級品なので食べられません。
こういう釣りもいいですね。
さて,そうはいいつつも,年末には再起動予定です。
ニゴイは食えないというか,食べたくない水質です(笑)。
ハタハタってシーズンが短いんですね、たまにはクーラーボックスに一杯に食べられる魚を釣ってみたいです、来年挑戦してみようかな?。