takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2016年八郎潟18発目!!!

2016-04-18 14:54:54 | 2016年八郎潟釣行
本日朝から昼過ぎまで八郎潟へ。。

ほんとならヒゲもいるはずだったけど用事でキャンセル。。

今回は1人で寂しく。。。と思ってたら前日びぎなさんから連絡きてびぎなさんも来る事に!

おれの車で一緒に行くものと思ってたけど1週間ぐらい前から体調を崩しまだお腹ピーピーになる時があるらしく別々で行く事に。。


先に到着したのは俺。


びきなさん来るまでまずはエスソングだけで1時間。。




唯一釣れたタニシ。。


エスソングじゃねーなって事でジャバロン巻こうと準備してたら肛門ユルユル君到着。。

ここからは2人で。。

ジャバロンに変えていきなりギュイーンと。。

しかしバレ~。。


しかも多分バス。。


ちなみに今日はNEWロッドだったんでドラグゆるゆるにしてたらあまりにユルユルだったらしくバレた~

NEWロッドはエギングロッドの8フィート。。

こないだ折れた竿の他にペニャンペニャンあったけどやっぱ柔らかすぎだし、何より飛距離出ない。

前日仕事で行った山形の釣り具に寄った時安くていい感じのロッド見つけたから買っちまった笑

しかしさすがは8フィート。飛ぶ!

1度バラしたんでドラグ締めて再開!

しかししばらく流すも無。


移動。。


無。。



移動。


開始早々ガツンと来るもジャンプ1発バレた~。

雷魚だった。残念。


しかし続かず移動。


開始早々ガツンと。。


きっと食いが浅いんだろうなって判断でしんちょうに。

ゲット!




すごい小さい。。


まぁ、良し。


続けて今度は止めてボトム放置中にギュイーン。。からの。。。




若干サイズアップ!こいつはジャバロン丸飲み。。


連発したしこの後も続くかなぁって思ったけどこれ以降まったくの無。。


ちなみにここまで肛門ユルユル君もアタリなし!

いろんなルアー投げてたみたいだけど反応はない様子。。


移動。


次はエスソング投げてみたんだけど。。。




やってもうた。。減点だ。。。笑


即移動。。


このあたりから釣れたとこだけ回ればいいや的な考えになってて時間空けては入り直しての繰り返し。


からの数カ所目。

やはり到着してすぐにガツンと。



開始早々釣れるけど後が続かないパターン。

するとやはりのこれ1発で沈黙。。


しばらく粘ってびぎなさん今年初雷魚ゲットしてた!

よかったよかった!!


しかしまたまた無。。。


しばらく粘ってびぎなさん八郎潟初バスゲット!!良かった良かった!

サイズは40ちょいだったけど初バスはサイズじゃないよね!


40UPだしオッケーでしょう!!

この時俺はもはや帰る気マンマン。。。笑

釣れない事ないけど思ってたほどバイトないしエスソングで釣れる感じでもなくジャバロンばっかりだったから正直飽きてた。

って事で帰る前に釣れたポイントでバス狙いのハートテール乱れ撃ち作戦。。。

少しハートテール投げたら俺帰りますね~って告げて残りはハートテールかっ飛ばし!

数投してたらゴミでも拾ったかなってぐらいのモソーっと。

いつもはバイトガツンときたら一瞬巻くのやめて少し送り込むんだけど完璧ゴミだと思ったからそのまま巻いてとらなんとなく違和感。

巻くの止めてロッド立ててきいてみたけど別にビクンとなるわけでもなく走ったりするわけでもないけどこれ、ゴミか?ってぐらいの超微妙な違和感。

アワセ入れてみっか~ぐらいの気持ちでガツンとアワセたらズンッと!!

魚じゃん!!みたいな!笑


絶対バスでしょこれ!笑


ゴリ巻きゴリ巻きで~ゲット!!









48センチ1800グラム。。。


やっぱりバス笑

ハートテールはやっぱりバス率高し!

散々ジャバロン通したとこだったけどジャバロンでは釣れず。

つーかバイトショボい。。。笑

この後すぐにもう1発今度ははっきりガツンときたけどスッポ抜け~。

見たらテールに歯型。

針まで食ってない感じ。

その後少し粘るも得意の無。。。


連発しないし、お互いバスも雷魚も釣れたしって事で早めに切り上げて撤収する事に!笑

今日風は強かったけど横風じゃなかったんで苦にはならなかったけどもっと反応欲しかったなぁ。

いつも釣れるとこも反応イマイチだったし唯一溜まってそうなとこも連発しないし。

でもまぁ、バスも雷魚も釣れたしいっか。

びきなさん、初めは修行だったけど最後、バスと雷魚おめでとうございました!

さて次回はまだ未定だけどちょっと暖かい日にしよう。

今日は寒かった。。


予想ほど釣れなかったけどNEWロッドにも入魂できたんで今日はここまで!

次回に期待!


では!


釣果 6匹 (雷魚3匹、バス1匹、鮒1匹、貝1匹)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見。。。 | トップ | 2016年八郎潟19発目!!! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (プレデター)
2016-04-18 19:51:45
お疲れ様でした。

今日も渋かったですね~。

自分も食ってんのか食ってないのか分からないバイトでデカイのバラシてしまいました。

もし宜しければ次会った時にでも連絡先教えてくれませんか?
返信する
Unknown (Tobishima)
2016-04-18 21:21:30
釣行お疲れ様です!
むっちゃ良いバスじゃないですか!!
自分もこんなの釣りたかったですよ(くぅ)
今月はもう行かないつもりでしたが、ラスト行こうかなw
返信する
Unknown (taka)
2016-04-19 06:46:29
>プレデターさん

全然いいですよ!次会った時連絡先交換しましょう!
やっぱ昨日も渋かったですね~雷魚も丸飲みした奴は1匹だけで後は薄掛かりでしたから食いが悪いんでしょうね。
バスなんかあたりもなにも感じなかったですよ。。
しかし相変わらずジグ投げてましたね!笑
まじでジグ番長ですなww
では次回お会いしましたらよろしくです!
返信する
Unknown (taka)
2016-04-19 06:50:13
>tobishimaさん

釣れるには釣れましたけどあまりにバイトなくて心折れました笑
時期的にガンガン食いに来てくれる事を期待していただけに余計折れました!
バスも口の中真っ赤だし、去年の今頃にはもうパンパンブリブリだったはずなんですけどね~
あの場所今月末で水入るので行けるなら行った方がいいですよ!
それにしても今年は釣れなさすぎです!
返信する

コメントを投稿

2016年八郎潟釣行」カテゴリの最新記事