takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年5月19日(月)

2014-05-20 01:14:39 | 2014年バス釣り
どうも・・・。


ちょっと日付け変わりましたが本日も昼から仕事終わりで釣りへ~!


先週末の冷たい雨、更には低気温の影響で活性もあまり期待はしてませんでしたが・・・


・・・




・・・



まぁ、予想以上のタフコンでしたわ・・・



まずはその前に・・・(^-^)




先週末の雨、低気温で俺の活性も上がらずに釣りはせずに買い物したのでそっちの話しから~







まずはGANCRAFTの鮎邪128REST、108REST!


ジャークベイトですね!


ちょい前ぐらいにマンサイで中古見つけて何回か投げたら思いの他良かったんで買ってみました!

今まではフェイスを多用してたんだけどレンジがフェイスより下を泳いでくれるしフェイス同様RESTも根掛かり回避能力はかなり高い!


針3つ付いてての根掛かり回避はかなりの高ポイントなんですよね・・・

まして俺のよく行くホームのフィールドはボトムのスタンプ、岩がかなりあるんで釣るためにはどうしてもそれらにコンタクトさせたいわけなんで・・・


カラーも128サイズが4カラー、108サイズが3カラー購入!


まぁどのルアーもカラーは大事ですけどジャークベイトに限ってはより大事だと思ってるんでカラーバリエーションも豊富に揃えてみました。


ガンクラと言えば定番の邪鮎カラー、GMチャート、GMオレンジ、クラウン系の派手目のカラーで揃えて見ました!


個人的にはGMオレンジか邪鮎を多用しちゃうと思います!


128と108を駆使すればただ巻き、ジャークによって1m~2.5mのレンジをカバーできるのでその間にバスがいる事を確認できたら本領発揮ですね~


はい次!





エバグリのジグ!!


こいつはただの補充!!(^-^)


リアクションフットボールジグとキャスティングジグです。


俺はこの2つしか使わないので(^-^)


今回は在庫薄の1/2ozを3つずつ補充☆


ボトムパンプ、コロコロ転がす、ボトム関係はリアクションフットボールでカバー回りはキャスティングジグ!


俺の釣りにはこれで十分なんで☆


はい次!






クリスタルS(^-^)

ナマズ殿に破壊され、修復不能になったんで・・・


追加です!!



ちなみにジャークベイトと一緒に写ってる右下2つはエバグリのシャワーブローズとシャワーブローズショーティー!!

シャワーブローズはドッグウォークの時のスプラッシュとポップ音がなんとも言えずに好きなんでこれも追加購入☆


あとサイズもデカめなんで多少の雨、風にも負けないアピールあるんでかなり好き!!



という感じで先週末の購入品でした!


さて本題!





ある程度の活性の悪さは覚悟して池はいつもの池へ!


なんとか浮いてる奴をRESTで捕りたいなんて淡い期待を抱きつつ出撃!!


まずはスピナベでレンジサーチから!


いつもの場所にいてくれたら言うことない!!



表層は初めから捨ててたんで中層から!


しかし、アタリなし!!


天気は晴れだし風も多少あって悪い雰囲気ではないけど普通にやっても釣れる気はしない!


それほどやっぱり先週末の雨、低気温が影響してる。。。

水も20~30cm増水。。。


って事でちょい深めの場所へ移動!!


間違いなくレンジ下がってるはずなんで・・・


選んだポイントはシャローから少し離れた水深2.5メートルぐらいある場所!


もっと深場にいるかもしれないけどやっぱいきなり深場に行くんじゃなくて、なるべく浅い方から探った方が元気な奴拾えるはずなんで。。。


どんな状況でも今時期はスポーン絡みなんでバスは絶対シャローに行きたいはずなんで。


まずは同じく中層より下目をスピナベでサーチ!!


が投げても投げてもアタリナシ。

じゃボトムを擦りながらリトリーブで!



中層流した場所をやってるとやっとゴンッ!!



やっとだよ・・・


今日は絶対貴重な1匹になるはずなんで慎重に大切にランディング!



・・・



ドスン!






こんなに腹パンパンのナイスバスですらこのレンジ・・・


しかしこの子・・・







おしりからピンクのカットテールが・・・(;o;)


そ~っと摘出手術すると・・・




5inc(^-^)


フックはなかったんでワームだけ食ったかもしくは針だけまだ腹の中??



サイズは・・・






まぁまぁ・・・(^-^)


かなりほっとした!!


こんな奴釣れるだけ全然よし!


しかしやっぱレンジがた落ち・・・


RESTの出番なし~みたいな(笑)


このあともかなり投げるもアタリはそれ一発だけ!!


って事でもっと深い場所へ移動!


ただ深い場所なんて無数にあるんで狙い絞らないと釣れないからシャローへ続くディープの間のブレイク!!


ルアーもジグへチェンジ!!


リアクションフットボールをブレイク越しにキャストしてコロコロ転がしてステイ、転がしてステイを繰り返す・・・


ちなみに水深3.5から4M・・・



今時期こんな水深の場所やりたくないけどシャローにはいないから仕方ない!


それほど先週末の天気は悪影響だったって事なんですよ・・・


ここで釣れなきゃ今日は無理って思ってかなりキャストしてブレイク探ってるとかけあがりの下でゴンッ!


ほらいた!



今日の活性だとすぐ離す可能性あったんで電撃フッキング!!



んでドスン!





多少サイズ落ちたけどやっぱりいた!




ナイスフッキング(^-^)


サイズは・・・





ギリ40(^.^)


サイズ落ちたけどこいつも腹パンパンの綺麗なナイスバス!



しかしこんな奴ですらシャローに行けないんだね(T-T)



このあと同じ場所で2発バイト!



1発目は予想どうりの即吐き出してフッキングに至らず・・・


2発目は電撃フッキングしたらスッポ抜け・・・



ちゃんと吸えてないんだろうな・・・



でもバイトあるのは決まって同じパターン!



ブレイク直撃のキャストだと100%バイトしない!


バイトあるのは決まって沖にキャストしてコロコロ転がしてきてブレイクでのバイト!


始めからブレイクにいるわけじゃなくてブレイクよりも深い場所かブレイクのかけあがりの下にいてジグ見つけてもすぐ食わなくて追ってきて追ってきてブレイクでやっと食うって感じ!


3時間やってやっと見つけたパターン。。。



シャローにいてほしかったけど残念ながら活性は激悪。。。


唯一初めのスピナベ食った奴が今日一番の元気ある奴。。。


そんな事言ってますがかなり天気もよく、気温も上がってきてたんでシャローに何度か行ってみたんだけどやっぱり反応なし!



やっぱり水深2Mより上の層にはいない!!


夕方トップもやってみたんだけどまったく釣れる気がしない!!



時間あけてブレイクに入り直して釣れたパターン繰り返して・・・








このサイズ・・・



やっぱりこれが今日のパターン!



こいつもサイズは小さいけど悪い魚じゃないし腹もでかいしよく引いたし体も超綺麗だった。


こいつを最後にブレイクでのアタリもなくなりもはや殺ることなくなったんで終了ですよ・・・


まぁ日暮れだったんですけどね!



やく6時間やって3匹!!


今日の状況見ればかなり良かったと思います!!

シャローにこだわってやってたら間違いなくデコってました!絶対!



途中移動中にアングラーいて釣果聞いたら子バス1匹バラしただけって言ってたんで状況はやっぱりよくなかった。。。



今日の天気だけ見たらかなりよさげだったんだけど先週末の雨がかなり引きずってる。。。

雨でも気温高かったらいいんだろうけどかなり寒かったし。。。



明日は気温20℃越えるみたいだし、またバスもシャローに上がってくれたらいんだけど。。。


というわけで今日はここまで!



今日はかなり厳しかったけど俺的にはこうゆうの嫌いじゃない(^.^)


釣れなくて考えて考えて釣れた1匹はかなりの嬉しさがありますからね(^.^)


いつもなら35のバスで喜んだりしないけど今日の35cmはかなり嬉しかったですよ!!


こうゆう考える釣りもたまには楽しいもんです!


すっごい考えるしエリア絞るために歩くからかなり疲れるんだけどね☆



というわけで次回は明日!


つーかもう今日か(^-^)


バスの活性が上がる事を期待しましょう!!



そろそろフロッグでも捕りたいな!


どこ行こうかな(^-^)


では!



釣果 3匹


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : NORIES クリスタルS 1/2oz(HIT)


ROD : POISON ADREMA 166MH
REEL : 07 MetaniumMg7
LINE : FC SNIPER 16lb
LURE : リアクションフットボールジグ1/2oz+パラエモ4inc(HIT)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月15日(木)

2014-05-15 17:29:19 | 2014年バス釣り
どうも・・・アタイです・・・


今日も昼から行ってきました!


40UP5本を目標に意気揚々と行くが無風、ベタ凪・・・


いつもどうりスピナベ結んだロッド1本で歩きながら際見て行くと2匹の見えバス発見!!



超シャローをウロウロ・・・



遠くにスピナベキャストしてスローに巻きながら目の前通すがシカト☆



反応見て1投で諦める(^-^)


あ~ゆう奴等は食わない・・・



フィネスやれば1発だろうけどやらない~



そしていつものポイントをスピナベで流して行くも無~



釣れる気がしない・・・



爆風の方がまだまし!



スピナベやっても釣れる気がしねぇって事でこれからはトップオンリー!!



場所もシャローがかなり沖まで続くエリアに移動!!



ルアーはジャイアントドッグX!


到着しまずは去年振りなんでドッグウォークの動き見ながらキョロキョロしてるとボンッ!!



完璧よそ見からのスッポ抜け~



はいクールポコ・・・・


でもトップに反応いいんでやりきる事に!!


このポイントかなり広いんで際、ちょい沖、沖って感じで流して行くとまたまたボシュッ!!




けどミスバイトで持っていってない~



追い食いしそうだなって事でドッグウォーク続けてるとやっぱりボンッ!!


完璧下に持っていったんでフッキングするもルアーだけ飛んできた・・・



俺のミス~



溜めすぎ・・・




久しぶりなんでフッキングのタイミングズレズレ~



やりながら思い出していけばいっか・・・



バイトに集中しながらフッキングのイメトレもして続けるがバイトなくなる・・・


次来たら絶対乗せてやるつもりなのに(^-^)



んで折り返して戻りながらしばらく続けてて飽きてきたなぁ~って思ったらバゴン!!



・・・







・・・







超よそ見してた(^-^)



音で合わせたけどちょっと乗ってすぐ外れた・・・



逃げてく尻尾水面から出たけど多分でかかった・・・




・・・




はいクールポコ・・・・




集中力ねー・・・(^-^)




でもやっぱトップに出ると楽しい・・・



なにがなんでも1本捕りたい・・・



3バイトあってまだノーフィッシュ・・・


また折り返してながらかなり集中して続けてるとやっとボシュッ!!



フッキングのイメージは完璧にできてたんでイメージ通りのフッキングでやっと乗る・・・!



かなり引く奴で横に走る走る!


スタンプもところどころ入ってるんで巻かれないようにかわしてかわして掛かり確認してズリ上げ~!






フロントフックがっつりいいとこ掛かってた~


ナイスナイス!


サイズは・・・






なかなかいい!こいつまじで引きまくりだった~


腹パンパンの太いナイスバディーのメス!!




トップやっぱおもしれ~☆



つーかフッキングのタイミングもばっちりだった!



まだまだトップに出そうなんで続けると次のキャストでボンッ!!



超おもしれー!!



フッキングもがっつり決まって完璧乗ったけどスタンプに巻かれる~



移動しながらスタンプからなんとか離したけど足元まで寄せたらヘッドシェイクでバレた~・・・



40ちょいかな・・・



ショック・・・




巻かれた時に外れたか針穴広がったかな・・・


まぁ巻かれた時点で俺のミス~



もったいない・・・



でもかなり反応いいんでまだ楽しめそうなんて思ってると雨が降りだし風も出てきてバイトなくなる・・・



多分このタイミングで戻ってスピナベやれば釣れるんだろうけど今日はトップやりきりたいんで車に戻ってバズ付けて再チャレンジ!!



雨、風強くなるとバスのレンジ下がっちゃうんでテンポよくスタンプの上引いて行くとド派手にバッゴーン!!


しかしバズぶっ飛ばしただけのやる気ありすぎバイト!!



追い食いもなし・・・



でその後沈黙で終了!!



5本は無理だったけど今年初トップで捕れたからいいや☆



やっぱりトップ楽しい・・・


ペンシルもいいけどバズに出るとさらに嬉しい・・・


最後バズで掛けたかったなぁ・・・



今日バイトは多分7、8回あったと思うけどせめて1匹捕れてよかっ・・・



ノーフィッシュだったらかなり凹んでた・・・



これからトップやる事も増えるだろうしバラシ減らさなきゃな・・・



他の釣りよりトップでばらすとショック大・・・


あとよそ見・・・



必ずやっちゃうんだよな・・・



フロッグだとよそ見しててもフッキング溜めるから大丈夫なんだけどプラグの時はもっと集中しなきゃダメだな・・・




反省・・・(ToT)



というわけで今日は1本だけでしたがトップで捕れたしかなりのコロンコロンな奴だったんで満足満足!


次回も天気、風次第ではトップやりたいなぁ・・・



というわけでまた!!


釣果 1匹


使用タックル

ROD : HERACLES Manipulator HCSC-64M
REEL : MetaniumMgDC
LINE : 東レ BATLE DESIRE 18lb
LURE : GIANT DOG X (HIT)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月14日(水)

2014-05-14 17:47:47 | 2014年バス釣り
どうも・・・私です・・・


チビもすっかり元気になり今日からまた釣りへ~


仕事終わりが3時。。。



時間ないけど魚溜まってるうちに釣っとかなきゃ(^-^)


ただ、風がハンパねぇ・・・



暴風・・・



到着するとやっぱり波ザッパンザッパンのシャローはカフェオレ!


こうゆう時はウインドレンジ!!



かなりの向かい風だけどキャストの弾道気を付ければかなりストレスなく投げれる☆



快適快適・・・



しばらくそれらしいポイント投げるも無!


ウインドレンジ快適だけどブレード小さいんで魚気付かない可能性あるって事で無理してクリスタルSにチェンジ・・・



しかしこれまたかなりのストレス・・・


飛ばないしバックラするし!



でも少し粘ってるとコツンとバイト!



ただサイズが34センチの子バス・・・


写真撮ろうとしたら暴れてコロコロ転がってポッチャン!☆


でもやっぱりクリスタルSにして正解~


ウインドレンジでかなり通したコーズた通したらすぐ釣れた~


今日の魚のポジションはボトムべったり!


でもそんなに深い場所ではないんでやっぱりシャローに行きたがってる感じ。

リトリーブスピードもブレードギリギリ回るぐらいの超スローリトリーブ。


風の影響受けないギリギリの水深にいる感じ!



いる場所、リトリーブスピード、レンジもわかったんで同じようにボトムにゴリゴリ擦りながらスロー巻きしてるとすぐにゴン!


ちょい重いって思ったけどすぐ誰だかわかっちゃった・・・




そうです彼です(^-^)





またお会いしましたキャッツ!!☆


2釣行連続のキャッツ!!(^.^)


いいねぇ(^-^)


今日はボトムのスピナベなんで彼釣れちゃう可能性は高いのかもね(^-^)


でも魚は魚なんでやってる事は間違ってない!


ちなみに1発目のバスとほぼ同じ場所でhit!



魚はやっぱ溜まってる。


今日の爆風考えたらここ以外じゃ多分釣れないだろうから粘る!!



同じコース何度も何度も通す!



しばらくするとまたガツン!!


バスかナマズかドキドキで楽しい☆


今回は・・・




・・・










バスでした(^.^)



別にどっちでもいいんだけどね☆



でもやっぱ溜まってる!!



こいつもほぼ同じ場所にいた!



なかなか口使わないけどいる事はいるんで何回も通しまくってイライラさせるしかない感じ・・・


ナマズ殿は食いたい気マンマンみたいだけど(笑)



このあともバカみたいに同じコース通しまくって・・・










追加・・・・(^-^)



今日サイズ小さいけどこの風考えたら釣れるだけマシ(^.^)




このあとも少し粘るが完全に無・・・



さすがにね(^-^)



でも4匹捕れただけよし!



サイズは小さかったけど1匹ギリギリ40UPだったんでまぁまぁ満足!



時間ないわりに楽しめた~


キャッツも釣れたし(^-^)/


というわけできょうはここまで!



なんか明日よさげだなぁ・・・天気曇りだし微風、夜には雨だから低気圧も来てる。。。


あしたも出動だな☆



というわけでまた明日!(^-^)



40UP5本目標じゃい!!


頑張ろ(^-^)


では!



釣果 4匹(バス3匹、鯰1匹)


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister 67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : クリスタルS superslowroll 1/2oz(HIT)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月12日(月)

2014-05-12 14:55:36 | 2014年バス釣り
どうも・・・私です!



予告どうり昼から行ってきました!!


スピナベで釣ったるぜよ!!


しかし、仕事が多少長引き、開始は1時!


目標は40UP5本!!



まずは本命ポイントから~!

ルアーはクリスタルSのスーパースローロール1/2oz



ボトムの岩、スタンプにコンタクトさせながらリトリーブ繰り返すも無~



チャート付けてたけどシャッド系にカラーチェンジ!



カラーで反応違う時もあるんで!!



一通り流して折り返しのシャローエリアでチェイス!

ずっと追いかけてきたわけじゃなくて際から出てきて食いたい感じの追い方だったけど多分俺を見つけてやめた系・・・



もっかいキャストしたけど次はなし~



でもやっぱシャローなんだね今日は。。。



って事で更にどシャローエリアに移動!!


スポーニングエリアも近いしここにも今日みたいな日は入ってくる!



って事でかなり浅いポイントを早めで巻く!!



するとすぐにチェイス!!



浅くてかなり遠くからでもチェイスが見える(^-^)


しかもかなりピッタリくっついてきてて食う気マンマンな追い方★


が、しかし足元までにスタンプやら岩みたいなぶつける物ないんでトゥイッチで強制ヒラ打ち~



したら狙いどうりのバクッ!!


がっつり見えたし、くわえながら反転したタイミングでフッキング!



あ~快感・・・(^-^)



んで・・・


ドンっ!





サイズはいつものサイズだけど丸見えからの狙いどうりの食い方、上手く食わせられたんでこれはかなり満足(^-^)


ちょっぴり興奮した!!



食い気もあるし早い段階でエリアも絞り込めたんで今日はイケる!!


って事でキャスト続ける!!



何かにぶつけた方がよさげなんでなるべく障害物に当たるようなリトリーブコースを心掛けながらキャストしてるとやっぱり岩にぶつけた瞬間陰からパーンとひったくりバイト!



しかし乗らず~みたいな(笑)


全部丸見えなんで明らかにバスのミスバイト!!


俺悪くない(^-^)



エリア、巻きスピード、リトリーブコースも掴んだんでこれはもらったなぁなんて余裕こいてるとまたまたヒラ打った瞬間影から出てきてチェイス!!


まさかのまたまたトゥイッチで食う感じ??


って事でトゥイッチしたらほんとにバクッ!!


やべ~おもしれ~★


しかし一瞬乗ってすぐ外れた~・・・


針完璧一回掛かったんで無理っぽいなぁって思いながらもまだ見えるとこにいたんで近くにキャストしたら着水と同時に急発進でなんの躊躇もなくバクッ!


まじか!!ってびっくりしてハヤ合わせ・・・



スッポ抜け~・・・



やっちまった・・・(T-T)


同じ奴に2回も連続ミス・・・



バカたれです・・・



40あるなしだったけどもったいない・・・


完璧調子乗りすぎました・・・ハイ・・・


でもかなり今日は食い気あるし反応もいい!


まじで5本イケそう~なんて思ってると電話が鳴る・・・



俺『ハイ、もしもし?』


相手『もしもし~〇〇ちゃんのお父さんですかぁ~?〇〇保育園ですが〇〇ちゃん熱出ちゃってお迎えお願いしま~す!』


俺『ハイ・・・今行きます・・・』


・・・




・・・




・・・




ハイ~終了~!!(T-T)



かなりショック全開ですよ(^.^)


しかしやはり釣りよりは息子なんで仕方ないのですよ★


車に戻りながら最後1投だけ一級ポイントへキャスト!!


ちょい深い場所だけどでっかい岩沈んでるポイント!


最後の悪あがき(^-^)v


ボトムまで落として巻き始めに岩にコツンと当たった瞬間ドカン!!


おぉ~ドラマ!!



しかもかな~り重い!!



50イッただろ!って確信するぐらいの重さ!!



わくわくした瞬間ラインがクルンクルン・・・



あっ・・・(T-T)



グリングリングリングリン・・・




あぁ~・・・(ToT)



間違いない・・・奴だ・・・





・・・





・・・






・・・









出たぁ~(笑)キャッツ!!



50じゃなくて60UPのキャッツ!!(^.^)



まぁこれはこれで楽しいんだけどね(^.^)


あんまりここで鯰釣った事ないから完璧始めバスだと思っちゃって興奮しちゃった☆


しかし鯰スピナベ好きだねぇ・・・(笑)


新しいクリスタルSがっつり破壊してくれました!(汗


でもかなり引いてくれたんで許す~


んで終了!(^.^)


ドラマ魚は鯰ってゆうオチですよ☆


夕方までやって5本捕れたかはわからないけどかなり食い気もあったし、魚も溜まってたんで期待はできたかなって思います。。。


夕方はトップでやるつもりでいたので少し残念ですがまた次回へ持ち越し~



次回も目標は40UP5本!!



なんか天気とか風、気温でどこにいるか予想できるんで目標達成できるように頑張ります!


次回は子供次第!!(^-^)


チビが元気になってくれたらまた行きます!!


それまでもうちょいプリスポーンでいてくれぇ~って感じですね☆



というわけで完璧不完全燃焼で終了!



次回までまた!(^.^)



釣果 2匹(バス1匹、鯰1匹)

使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister 67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : NORIES crystalS superslowroll 1/2oz(HIT)





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺のスピナーベイト! !

2014-05-12 09:35:51 | タックル
おはようございます!僕です!

まずは最近の購入品~



ジョイクロSソングフローティングを2つ。

これに関しては完璧自己満なんで釣れるより釣りたいルアー。

まぁもちろん釣れるんだけどね。



それよりも本題はスピナーベイト!



実は今年に入ってからD zoneあんまり投げてないんですよ。

あんまりって言うかほほ投げてない~

去年から思ってたんだけど確かに一番釣れるのはD zoneだと思うけどやっぱもろいんだよね。


壊れやすい設計ってゆうよりもよく釣れる要素を組み込んだ結果の設計なので壊れて文句は言えないってのもあるんだけど、やっぱり一般バサーにとってはそうそう壊れてもらっては困る!っていうのもあるわけで・・・


D zoneの説明には40UP3本ぐらいの耐久性って書いてるんだけどそれはどうだろ・・・って事なんですよ!


人それぞれの使い方、扱い方あるんで一概にそうとも言えないんだろうけどそれにしたって40UP3本って・・・(汗)



なので俺はD zone以外のスピナーベイトってのを去年からいろいろ試してきたわけですよ!


結果・・・



クリスタルSとウインドレンジあれば十分って事になりました!


様々なメーカーのスピナーベイト使い、ダメなとこ、優れてるとこ、ある条件下で威力を発揮するもの、様々ありましたがやっぱりトータル的にノリーズのこの2つのスピナーベイトが俺の釣りには合う!



シャローが主体の釣りなんでクリスタルSのシャローロール、今回買ったスーパースローロール、風がある日に役立つスピナーベイトですが逆風には弱い特性を克服したウインドレンジ!


逆風に向かってスピナベキャストして、空中でブレード回ってバックラッシュってゆうよくある事がほぼなく、風を切り裂いて飛んでくれます。

俺にはこの2つで十分なんであとは重さ、カラー、ブレードタイプを使い分ければなんの問題もなく釣りができる!


スピナーベイト大好きな人多いと思いますが特にクリスタルSはオススメ!


1/2ozのクリスタルSであれば飛距離、耐久性、スローロール、デイープレンジ、すべてそつなくこなしてくれます!


一度お使いあれ~!


さて、今日はいい天気ですね!

すでに半袖ですよ!


風もあるしスピナベで頑張ろ(^-^)


目標は40UP5本!!


さて、どうなる事やら★



では夜にまた!(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする