takaのバス釣り日記

主に八郎潟でバス釣りを楽しむ中年バサーの釣り日記。

2014年5月10日(土)

2014-05-10 15:07:28 | 2014年バス釣り
どうも・・・僕です。。。


今日も少しだけ釣りしてきました!


池も場所もいつものとこ~


風はかなり強かったけど昨日に比べたらたいした事ない!


昨日はヤバかった(^-^)




いつもみたいにスピナベで流していくと開始すぐにチェイス!



サイズは40ちょいぐらいだったけどチェイス!!



困りましたねぇ・・・



嫌な予感を感じながらとりあえず流して行くとまたまたチェイス!!



しかも今度は後ろぴったりついてきて岩でスピナベヒラ打った瞬間Uターン・・・


嫌な予感的中・・・



普通なら食うパターンなのに逆に見切る状態・・・



あきらかに今付けてるスピナベが違うかスピナベ自体が違う。


迷わずルアーチェンジ!


次はクリスタルSのシャローロール3/8oz!



軽くてキャスト風で決まらないけどなるべく低弾道のキャストで!


しばらく投げ続けるとコツン!



フッキングしたら軽い!!



んで・・・








プリのメスだけど小さいしスリム・・・



でも食ったって事は間違いではないんで同じくクリスタルSでキャスト、キャスト!!


風わりと強いし活発に動き回るよりはボトムの岩なりスタンプに着いてる奴らが多いだろうから同じコースを何度も何度も通す!!


ボトムの岩、スタンプにガンガンぶつけながらかなりキャスト続けてやっとバイト!!



今度はちょい思いなぁって思いながら足元まで寄せるが見えた奴はやっぱり40ちょい!


しかし激しいヘッドシェイクでバレる・・・



O.M.G!!(笑)



言い訳するとですね、ハンドランディングするか抜きあげるか迷ったんですよ・・・

ハンドランディングしたかったんだけど風で波ザッパンザッパンだったんで一瞬躊躇した瞬間のヘッドシェイクだったんですよ・・・



言い訳でした(^-^)



そのあと一応一番最初の1/2のスピナベに戻してみたけど反応なし!


んで、カラー、ブレードの種類、重さいろいろ変えてみるも無~。


まぁかなり投げまくったから仕方ないか(^-^)



魚溜まってる場所は間違いなくここなんで他でやる気にならず雨もぱらついてきたタイミングで終了!!



今日の反省点!


その1・・・迷わずハンドランディングすればよかった・・・



その2・・・一回目のチェイスでルアー替えればよかった・・・
そしたらもしかしたら2回目のチェイスの奴は食ったかも・・・



かも・・・ですよ(^-^)



でも間違いなく今日は1/2じゃなく3/8がよかったんだと思われます!



同じスピナベなのにね・・・



バス君にしたら何かが違うんだろう・・・



普段ならスピナベ以外のルアー投げてただろうけど底に結構いろんなもの沈んでるんでロストする確率高いからこの場所に限ってはスピナベが一番効率いいし、ちゃんと反応もしてくれるんでしばらくはスピナベで捕れる魚は捕っていこうかな。


スポーン終わるまではしばらく釣れ続けるだろうし。。。


というわけで今日はここまで!!



次回は月曜予定!

というわけで皆様よい週末を~


ではでは!



釣果 1匹


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister 67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : クリスタルS 3/8oz(HIT)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月9日(金)

2014-05-09 13:09:20 | 2014年バス釣り
どうも・・・アタイです!


今日は休み!朝の天気でまず八郎潟は却下~


風も強いし今日は行かない!って事で二度寝(^-^)



10時過ぎに起きると晴れ間が・・・



行くだけ行ってみようって事で山の上の池へGO!



しかし山の上は爆風どころの話しじゃねーでやんすよ・・・



鬼風・・・




しかもやりたいポイントは思いっきり風あたりまくり・・・


キャストなんかできない(^-^)



2投で心折れて風裏へ・・・



数投していなきゃすぐ帰るつもりでしたが、際ギリギリの中層リトリーブでバイト!



木の枝でヒラ打った直後のバイト!



しかし写真撮ろうとして暴れてオートリリース★



サイズは得意の42センチでした。



風裏って言っても小場所なんで連発するはずもなくその後少し投げて撤収!




釣れた奴は細身のオスだったし特に引くわけでもなく、スーッと上がってきました(^-^)



予報見て風止みそうなら他の池まわりながら時間潰そうと思いましたが見たら更に強くなるみたいなんで迷わず帰宅~



久しぶりの休みなのに天気に恵まれなかったなぁ(T-T)残念!



まぁ1匹釣れたしいいか!


さぁお昼寝だぁ~(^-^)/



ではでは!



釣果 1匹


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : HAMA SPINNER BAIT TYPE 2 1/2oz(HIT)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月8日(木)

2014-05-08 17:21:07 | 2014年バス釣り
どうも・・・私です!


今日は用事があって釣りには行けねぇ・・・


なんて言ってましたがあまりの天気の良さに無理矢理時間作って行ってやりました!(^-^)


ただやっぱり短時間なんで昨日の池、昨日のポイントだけ~



風は強めだけど昨日ほどじゃないんで状況はさほど変わってはいないはず!



到着して昨日のhitポイントを同じ中層スローロールで探るも無~


風は昨日ほどの強風ではないんで岩盤から離れてるっぽい。


じゃどこを目指す?



シャローでしょ(^-^)



ポイントをシャローエリアに絞ってキャスト!


まずは同じくスローロール!



無~



じゃはや巻き!




はや巻きにした1投目!



ガツンとバイト!!



ほらいた!★



昨日は反応なかったエリアだけど風弱まって気温も高い、水温も上がれば絶対スポーニング意識してる奴らはここに来る!


シャローに行きたくて行きたくて仕方ないプリプリの個体なはず!



しかしジャンプ1発バレる・・・



O.M.Gですよ!!





オーマイガーね(-_-;)


サイズは40ちょいかな・・・


でもいる場所、レンジわかればあとは簡単なんで同じ事繰り返すべし!




するとすぐにガツン!



やっぱ溜まってる★



ばっちりフッキング決まったけど追いアワセ2回ぐらい追加して後は余裕のやりとり(^-^)


一応掛かりは確認して抜きあげ逮捕!★



んでドンっ!








ナ~イスフッキング!!(^-^)






いい腹(^-^)



こいつもやっぱり引いたし体も綺麗、ナイスプロポーション!



でもサイズはやっぱりこのサイズなんだな・・・



でかいの何故釣れない・・・



わからん・・・



早い段階で2回バイトあったんで多分結構な数のバスはいる!!



まだいるはずなんで帰らなきゃいけない時間だったけど少し残業★



シャローエリアをガンガンキャスト!!





するとゴンっ!




しっかりフッキング!




が、掛かりが浅くて薄皮一枚だけ!


抜きあげればバレちゃう感じだったんで大事にハンドランディング!



んでズビシ!






さっきの奴ほどコロンコロンじゃないけどこいつもいい引きしてくれた~



妊娠初期★



しかしサイズまたしてもこのサイズ~



今年も40~45の奴しか釣れない気配ムンムン(^-^)



というわけで残業込みの30分ぐらいの超短時間釣行でした!



多分粘ればまだ釣れるはず・・・



ちゃんと釣りしたい~



でも2本捕れたしよし!




そして明日は休み!★



天気予報は雨なんだよな・・・しかも風も強いみたい・・・



どこ行こうかな・・・


この池やれば数は多分釣れるだろうけど八郎潟にも行きたい・・・



悩む・・・




朝方の空見て決めよ★




というわけでまた!




釣果 2匹


使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : HAMA SPINNER BAIT TYPE 2 1/2oz(HIT)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年5月7日(水)

2014-05-07 13:46:29 | 2014年バス釣り
どうも~お久しぶり・・・僕です!

世間はGWが終わり今日から仕事のようですね!


私はというとGW中も仕事&子守りで釣りしてる暇はなく・・・



急も夕方から用事があるため行かないつもりでしたが明日も釣りはできないので短時間ですが釣りへ行ってきました!


池は山の上の池!


更に減水が進んでやりたい場所も増えてるだろうというわけです!



到着するとやっぱり更に減水!!



毎年のスポーニングエリアはすでに激浅なんで次のポイントへ移動してるはず!


スポーニングの次に行く場所、その次、次、次・・・


みたいな感じでだいたい毎年同じ行動するんで狙う場所は決まってるけど今日の風・・・



爆風・・・(^-^)



一応クランク結んでたけど風で濁り気味だったんでスピナベに結びなおしていざ!!



狙い場は隠れ岩盤エリア!!


ぱっと見わからないけど水中の際は全部岩盤になってて、今日の水深だと1.5M~2M下のボトムにはでかい岩もゴロゴロしてる場所!!


近くにシャローも隣接してて、スポーニングを意識してる奴もアフターの個体も必ず一度は寄り付く場所!


まだアフターはいないだろうけど、シャローに上がりたくても風と濁りでそこに待避してる奴は必ずいる!


あとはスピナベを食うかどうか・・・



ゆっくり中層引く為に1/2oz!


ボトムべったりにいたとしても今の時期は上を意識してる奴が多いんでできるだけ上を引いてやるのがキモ!


だから1/2ozの中層スローロール!


そんな感じでやるとコツン!!


乗らなかったけど確実に魚!!


針掛かってなかったんでもう一回くるかなぁって思ってもう一度同じコース通すと今度はガツンとバイト!!


かなり引く奴でなかなか浮いてこない!!



十分ファイト楽しんでから掛かり確認してぶっこ抜き~


んで・・・



ドン!





やっぱりいるんだねぇ・・・


サイズはこの池得意の・・・





やっぱりこのサイズ・・・(^-^)


確実に一級ポイントなんだけどなぁ・・・



でもサイズのわりには引き強だったし、プリプリさんだったんでよし!(笑)


体も綺麗だったしナイスバス!



多分ボトムにいた奴ですね!


下から突き上げてミスバイトした後も多分近くでエサ探してたやる気ある奴!


この岩盤エリア何発も連発する事もあるんでキャスト続けるがこのあとは無~

そううまくは行かず~(^-^)


際を良く見ると3センチ~5センチのベイトが群れで泳いでた・・・


シャローも絡んでディープもある、身を寄せれるデカ岩もあるし、そこにベイトもいれば完璧に一級ポイントですなぁ・・・


だから必ずいるんだね・・・


この場所減水進んでもあんまり影響ない場所なんでこれからまだまだ釣れるはず!



1日に何回も入り直す価値は十分ある★


次回も同じ場所で釣ったる(^-^)



というわけで時間ないんで今日は終了!!



時間なかったけどとりあえず魚触れてよかった!

明日は釣りできないんで明後日この池やるか八郎潟かどっちかだな(^^)



というわけでまた!


でわでわ!



釣果 1匹

使用タックル

ROD : HERACLES Redmeister HCSC-67MH
REEL : MetaniumMgDC
LINE : FC SNIPER 14lb
LURE : HAMA SPINNER BAIT TYPE 2 1/2ozアユ(HIT)


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする