元旦から身体を動かし、今日で4日目。6月からはじめたトレーニングも半年以上続き、スキーも今まで以上に乗れている気がします。
今年もトレーニングをきっちり継続したいと思います。トレーニング継続の鍵は、目標となる大会へのエントリーではないかと思います。トレーニングを目的にすると結構ツライ。トレーニングを成功させるためにも、今年はいろんな大会に積極的にエントリーしたいと思います。
Today's Training:
出雲健康公園クラブハウス:エアロバイク(60min)、筋トレ(ショルダープレス×10、フレンチプレス×10、ローワーバック×10、ダンベルフライ×10、ベントオーバーロウイング×10、サイドレイズ×10、プッシュアップ×10、シュラッグ×10、コンセントレーション・カール×10、リバースプッシュアップ×10、バットアップ×10、リバーストランクツイスト×10)×2セット
今後のスキー予定と滑走日数は次のとおり。
Schedule for next time of skiing:
January 9th-11th(Daisen),17th(Daisen),30th(Kotobiki-Forest-Park)
February 6th(Daisen),13th-14th(Daisen),21st(Daisen),27th-28th(Daisen) ※Decisions
09-10season 8days
次の目標は、くにびきマラソンの10km走46分以内としました。
Next Object:Kunibiki marathon(あと38日) time46'00"
年賀状を見て、アクセスしたってわけだ。
俺は、いま3つも病をかかえて、休職中だ。
あがいて、もがいて人生常に臥薪嘗胆だ。
でも、苦しい中にも光はある。
健康志向のお前にはちと理解不能かもな。
俺のブログは戯言ではないので、毎日更新するのは不可能に近い。しかも写真は一切なし。
筆力だけが命だ。じゃあまた。
今度、出雲のマラソン大会でラッシャーに会えそうだよ。