
H29 3月13日
この日はたまたま485系の廃車回送の情報をゲット!!v(。・ω・。)ィェィ♪
そんなわけでいつものイノシンへ
ところが、現地に着いたところでカメラのメモリーカードを忘れたことに気づきました(゚Д゚;)ヤベ
取りあえず急いで自宅へ戻り、再びイノシンへ(^▽^;)
忘れ物をするのも久しぶりな気がしますw
気を取り直して早速カメラをセッティング!!するのですが今度は三脚のクイックシューを忘れていました(;´Д`)
流石にもう一回自宅に行くのは面倒だったので三脚はあきらめて手持ちで撮影ですw
この日は通過予想時間より1時間程度早く現地に着きました。それまでは暇なので携帯携帯 …じゅ、充電が切れた(⌒_⌒; タラタラ
ま、マジか…カード忘れて、クイックシュー忘れて、仕舞いには携帯の充電が切れるという華麗な3連コンボ┗(;´Д`)┛超おもてぇ
取りあえず時間まで(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~
練習電も3~4本しか来ずすごく暇でしたw
ようやく時間になり無事に本命は来てくれましたヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
2年前のダイヤ改正の時にはT18編成やK1編成などの国鉄色編成があったためR(リニューアル)編成が特急北越や快速くびき野の運用に入るとハズレを引いた気分になっていましたが、まさかこんな日が来るとは(´Д`。)グスン
そんなわけで無事に撮影を終えることが出来ました。
天気は微妙でしたがいい記録になりました、ありがとうR26編成!(ノ ゜口゜)ノさらばじゃああああああああ