たかさんの退屈な日常生活

今日も何もすることがない無駄な時間が過ぎてゆきます。

阪神タイガース応援観戦記 4

2016-04-14 21:20:29 | 日記
本日もまたやってきました甲子園。
今日の先発ランディ・メッセンジャー投手。いいピッチングしても、何となくツキもないみたいですから我々が応援するしかないですね。
いつもより不入りの3塁側のブリーズシート。


2回にマット・ヘイグ選手の犠牲フライで1点。ノーヒットでの得点です。


本日の選手弁当は「狩野×坂 必殺仕事人髭男爵弁当」です。
 
塩昆布がたくさん入っています。

盛り上がりのないまま6回裏を迎えて、ランディ・メッセンジャー投手が三振のあと、いま4連打です。*\(^o^)/*

高山俊選手

江越大賀選手

横田慎太郎選手


久しぶりの連打のあとマウロ・ゴメス選手がダブルプレー……。(ーー;)

ま、とりあえず3-1で迎えた7回裏の儀式です。
 
そして。
ベンチからみんなで声援?

8回裏、先ほどの凡打を帳消しにする待ちに待ったマウロ・ゴメス選手の5号2ランホームランです。

9回表に高宮和也投手が筒香嘉智選手にホームランを打たれたのはご愛嬌として、そのあとはマルコス・マテオ投手が完璧に抑えて快勝です。
 

ヒーローインタビューはランディ・メッセンジャー投手と江越大賀選手。


(おまけ)
子供含めた外国人軍団が20人ぐらい?が大騒ぎで楽しく観戦していました。
さて、何の集まりでしょうか??




阪神タイガース応援観戦記 3

2016-04-09 15:42:39 | 日記
4月9日(土)今日もやってきました甲子園。どんだけ暇やねん。(^_^)


元ヤンキースのエース黒田博樹投手から放った江越大賀選手のバックスクリーンに飛び込む完璧なツーランホームランでリードしています。
一方、岩貞裕太投手もほぼ完璧なピッチングでここまでゼロに抑えて完封ペース。


でしたが、いま1塁3塁から内野ゴロの間に1点献上。
代わった長老福原忍投手も同点打を浴びて、何とか後続は断つことができたところです。



とうとう同点のまま9回に入って、マルコス・マテオ投手が登板ですが……。


ランナー2塁で松山竜平選手のライトライナーを福留孝介選手がスライディングキャッチ!
會澤翼選手のセンターの頭を超えそうな大飛球を背走してスーパーキャッチした江越大賀選手!
この二つの超ファインプレイで、いま延長戦に入りました。


ピッチャーは榎田大樹投手。
連続安打を打たれる大誤算の榎田投手が試合をつぶした後、相変わらずストライクの入らない金田和之投手が四球の山で試合の興味もなくなってしまいました。
スマホのバッテリーが無くなってきたので本日はこれで終了です。

(おまけです)
それにしても今日の1塁塁審の杉本さんはどこ見てたんや?
アイビーシートから観てる我々でも福留孝介選手がダイレクトキャッチしたのが確認できたのに「フェア」判定とは???それこそ、「びっくりぽん!」やわ。
ま、金本監督の抗議のあと、審判団協議で杉本さんのいつもの誤審をあっさり認めたのはよかったんやけどな。
誤審も野球の内って言うたらそれまでやけど、今日のはあまりにひどすぎるわ。もっとしっかりして~や!審判さん。
そのうちメジャーリーグとかテニスのチャレンジみたいになんでもビデオ判定みたいなってしまうで~~。

阪神タイガース応援観戦記 2

2016-04-08 21:30:20 | 日記
遅ればせながら甲子園にやっと到着しました。
ところがすでに2-1です。 (T ^ T)
 
昨日までの横田慎太郎選手に代わって先発出場の江越大賀選手のホームランで追い上げたところです。


で、何の盛り上がりもなく、そのまま7回です。

役に立たないまま勝手に去っていって、カープに出戻った元4番新井貴浩選手の勇姿?です。(^-^)/(おまけ)

仕方がないので選手弁当のご紹介!
鳥谷選手の鳥満載弁当

今成選手の今成のなりきり弁当
 
これ意外とお得かも。両方とも1,300円です。
てっ言うか、今サヨナラ勝ちしましたよ!
まずは、ご報告です!

鳥谷敬選手の当たり損ねの3塁ゴロが内野安打となり、名手?新井貴浩選手の落球を招いて、その後西岡剛選手のクリーンヒットです。
   
西岡剛選手曰く、キャンプ中は金本監督から〈手抜きの神様〉とか言われて虐められていた(笑)そうで、昨年の大怪我のこともあって、涙のヒーローインタビューでした。(^o^)

とにかく、1年に何度もない鮮やかなサヨナラ劇で、ちょっと気が早いですが単独首位に立ちました。*\(^o^)/*


本日広島カープを迎えて甲子園開幕です!

2016-04-08 09:35:33 | 日記
本日待ちに待った阪神甲子園球場での開幕です!

読売ジャイアンツに2勝1敗と勝ち越した勢いをそのまま広島カープにぶつけましょう!!
カープの先発は横山弘樹投手、先日のドラゴンズ戦で初登板、初勝利を挙げた注目のドラフト2位ルーキーですね。
迎え撃つ我が阪神タイガースは先日2勝目を完封で飾るどころか敗戦投手になってしまった能見篤史投手です。

画像引用元:日刊スポーツ

本人が言うように「振り返ったところでかえってこない」のだから今日は間違いなく頑張ってくれることでしょう。

試合開始時間には間に合わないかもしれませんが、本日愚妻と一緒に甲子園へ行くつもりです。


NHK朝ドラ「あさが来た」のセット公開が行われています。

2016-04-03 11:48:33 | 日記
NHKの朝ドラ「あさが来た」のセットを見学してきました。
NHK大阪放送局の館内は長蛇の列!びっくりぽんです。(^o^)
  

でも前々回の「マッサン」と比較すると、展示物もたくさんあって楽しく見学できました。


うだつのような看板


のれん


役員室


銀行店内
 

中庭


銀行正面入口


時代ごとに変わっていった看板


あさ、新次郎の寝所


ぱちぱちはん(そろばん)


並んだ時間も含めて、およそ1時間の見学でした。

帰路につく途中のおまけ画像です。
警視庁本庁舎をまねたような大阪府警本部本庁舎


桜満開の大阪城


耐震補強工事中の大阪府庁舎