葛飾区の広報で小菅西公園(小菅1-2-1(小菅水再生センター屋上))では「しだれうめ」が咲いています。高い場所にある公園なので、景色もきれいです(^^♪ の記事紹介で行ってきました。(2月24日撮影)
この公園は花の公園で四季折々の花を楽しめるようになっていて、今の季節には椿、蝋梅、枝垂れ梅が見られました。
今日は明け方から東京地方でも雪が降っています。朝、起床すると屋根が真っ白くなっていて天気予報通りになりました。
庭の植物も雪化粧していて、何時もの景色が一変していました。
咲いたばかりの梅も雪を被り可哀想です。これから暖かい日が続けば梅も開花するでしょうが、雪で一時ストップという感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/5aa731021952c6aeb4b22c0f4c86f6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/e4bb1305796b3b7e24b04677cd23d094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/97aad77270abf2d4aa4005beb321d13d.jpg)
庭の植物も雪化粧していて、何時もの景色が一変していました。
咲いたばかりの梅も雪を被り可哀想です。これから暖かい日が続けば梅も開花するでしょうが、雪で一時ストップという感じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/5aa731021952c6aeb4b22c0f4c86f6a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/66/e4bb1305796b3b7e24b04677cd23d094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4a/97aad77270abf2d4aa4005beb321d13d.jpg)