A子の花園

花壇や公園で撮った季節の花を咲かせます。

三陸たびガイド

2016-03-06 01:51:12 | 旅行
三陸地方の魅力、今の情報を伝えるガイドブックです。

紹介する地域は岩手県久慈、宮古、釜石、大船渡、陸前高田、宮城県気仙沼、石巻の各市と、三陸沿岸各町村。

美しい風景、豊かな自然の紹介はもちろん、各地の復興商店街、全線開業した三陸鉄道など3.11からの復興の風景も現地取材をもとに伝えます。

三陸各地への交通手段、主要都市市街地図、宿泊リストを掲載、実際に三陸を訪れ、旅をするために必要な情報が満載です。

三陸を旅することが復興支援になります。岩手~宮城沿岸のグルメ・風景・交通.etc。「今」の観光情報を伝えます。

三陸たびガイド
クリエーター情報なし
マイナビ


木更津の街が東京湾横断道路アクアライン完成で変化してきました

2016-03-04 08:56:40 | 旅行
【今週の小さな旅】

「架け橋 夢たたえて~千葉県 木更津市~」

東京湾横断道路アクアラインは木更津市に多くの変化をもたらしてきました。

都会に近く、自然も豊かな木更津で暮らす人たちに出会う旅です。

総合テレビ6日(日)午前8時~。

https://twitter.com/takashiehara1/status/705542857122131968

JR常磐線 平成32年春に全線運転再開を目指す

2016-03-04 08:47:08 | 旅行
常磐線 平成32年春までに全線運転再開へ

政府は、東日本大震災と原発事故の影響で、今も一部の区間が不通になっているJR常磐線について、福島県内の沿線での除染を進め、東京オリンピック・パラリンピックが開かれる平成32年の春までに、全線での運転再開を目指す方針を固めました。

https://twitter.com/takashiehara1/status/705540407266926592

東京から行く!奇跡の絶景に出会う旅 (ウォーカームック) [Kindle版]

2016-03-04 00:52:21 | 旅行
TokyoWalker編集部 (編集)
Kindle 価格: ¥ 756
「死ぬまでに行きたい!世界の絶景」シリーズの著者、詩歩さんをナビゲーターに迎え、東京近郊から気軽に行ける「非日常の世界」へご案内。
詳細な解説はもちろん、立ち寄りグルメや温泉なども充実。絶景旅を思いっきり楽しむ、おすすめコースを提案します!

■詩歩さんが案内するオススメの絶景旅
美しいグラビア写真と、詩歩さんのオススメコメント、詳細な解説つきで絶景スポットを紹介。さらに、絶景旅をもっと楽しむための立ち寄りスポットも紹介します!

吹割の滝(群馬県)/大谷資料館(栃木県)/芳ヶ平(群馬県)/夢の吊橋(静岡県)/権現堂桜堤(埼玉県)/国営ひたち海浜公園(茨城県)/大山千枚田(千葉県)/御射鹿池(長野県)/尾白川渓谷(山梨県)/阿智村(長野県)/国営昭和記念公園(東京都) ほか

■森の絶景温泉 
東京近郊にもたくさんある! 自然のなかでリフレッシュできる、絶景温泉を厳選!

■北陸の絶景を訪ねる旅
北陸新幹線開通で首都圏からのアクセスも快適になった北陸へ、まだ見ぬ風景を目指して、北陸へ!

白米千枚田(石川県)/越中五箇山相倉集落(富山県)/金沢浅野川大橋の夜景(石川県)/金沢ひがし茶屋街の夜桜(石川県)/東尋坊(福井県)  ほか

■全国絶景スポットリスト
全国の絶景スポットをテーマ別に紹介。

ウォーカームック 東京から行く!奇跡の絶景に出会う旅
クリエーター情報なし
KADOKAWA/角川マガジンズ


いい山 いい宿 いい温泉 秘湯・名湯めぐりの山旅ガイド 全国版

2016-03-02 02:13:36 | 旅行
日本秘湯を守る会と山と溪谷社がコラボレーション!

温泉ファンに絶大な人気を誇る日本秘湯を守る会の宿に泊まって、日本全国の名山を登る、そんな至福の温泉&登山を楽しむためのベーシック・ガイドブックができました。

いい山 いい宿 いい温泉 秘湯・名湯めぐりの山旅ガイド 全国版
クリエーター情報なし
山と渓谷社