![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c8/71bda4f16e47ad4378ef1f2aaecf544e.jpg)
芥川の下流付近もすっかり夏風景に模様替えをしました、この場所は“次郎四郎橋”から下流を眺めた所、この場所からは4つの橋が見渡せるスポット、手前から“次郎四郎橋”“芝生大橋”“新幹線橋梁”“鷺打橋”このうちの一つは鉄道橋が架かっていて最新の新幹線が常時往復している、中でもひときわ目立つ大阪・高槻・京都線にかかる橋は平成8年に完成した芝生大橋、高架橋で橋の中心付近は眺めが良い、又芥川でもこの辺は川幅が広く橋の長さも350mあります、この付近は淀川への芥川河口に近く川の生物も特有の生態系が見られます。