広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

ガラカブ狙いでしたが結果的にメバリング

2019-02-24 20:56:19 | 釣り
久しぶりに金曜の夜にメバルでも狙おうと釣りに行ってみました。しかし雨は上がったものの、風が強くて全くダメでした(T_T)



いくつかポイント回るも魚はもちろん
、全く他の釣り人の姿も見えなかったのでした。

何もあたらず釣れずで悔しかったので土曜の夜もまた行ってみました。

前日に予習してたので今回はボウズ逃れで虫餌を買って行きます。
ボトムを虫ングすればガラカブは釣れそうですし(^^;



近場のポイント到着。まだ風があるが前日よりはまだましかな。

最初しばらくはワーム投げましたが何か触ったりするものの針掛かりせず。
プラグに換えると全く反応なし。

早速表層を虫ングします。すぐにヒット



小メバルさんですがボウズ逃れてひと安心。
その後も続きます。



サイズアップを求めて移動しながら釣りますがなかなか良いサイズは釣れません



途中でプラグ試したりワームに戻してみましたがやはり状況は最初と変わらず…
やっぱり虫は食いが違いますね~(笑)

途中でセイゴも釣れました



メバルはぽつりぽつり釣れるもサイズアップせず



ガラカブ求めてボトム狙ってみるも今日は反応なし。

下げ潮に変わって反応が悪くなり、気温もだいぶ下がって寒くなったので引き上げることにしました。

今回は小さなメバルしか釣れなかったので次回は少し遠出して良型メバル狙ってみたいです。
それか温泉メッキかな。今年はまだ行ってないし( ̄∇ ̄;)