広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

連休が終わる前にもう1回釣りへ

2018-05-06 10:33:26 | 釣り
もうGWは終わりますが、連休中釣りに行ったのは前半のキス釣りのみ

連休終わる前にもう1回行きたかったので5日の夜に行って来ました(^^)

夜だったしメバルの情報もあったのでメバルを狙ってみます

まずはいつもの近場から回りますが全くあたりなし…

数ヶ所移動して全然釣れなかったあとのとある漁港



ワームを1投目



小さいですがメバルゲットでボウズ逃れました

その後もワームで釣れ続きます







なかなかキープサイズが釣れませんが(^^;

色々プラグ試したりしたんですがノーバイト。ワームに反応がいいようです。
ベイトの小魚の姿も見えませんし

ワームへの反応が悪くなったので、釣れるポイントを探して釣り歩きます



するとある常夜灯の下で何かしら魚の捕食音が聞こえました

ワームを投げてみると小さいですがメバルが連続でヒット

まだまだ捕食音が聞こえます。
活性が高そうなのでベイトが何か分かりませんがダメ元でプラグ投げてみます

するとレイジーのクリアピンクにパシャっと出てヒット



その後も連発です





サイズは小さいですが、プラグで釣れると嬉しいです(^-^)

せっかくなんでレイジーのチャートカラーや他のルアーも試したりしました



色違いのレイジーには触りはするものの針掛かりせず

リップ付きミノーはグリーン、クリアともに好反応。バイトも力強く、数回ヒットしたんですが、全て途中でバラしてしまいました(T_T)

ミノーはワゴンセールの安物だからフックがだめだったのかもしれません。メバルフックに換えとけば良かったです。
まぁ単純に合わせが弱いのかも。

ペンシルにもパシャっと出るんですがヒットしませんでした

いろいろ試してると反応が悪くなったのでまたクリアピンクのレイジー投げます

向こう合わせでヒット



このあとまた1匹追加。
noppoさんがピンクのレイジーでメバル沢山釣られてるのを真似して買ったルアーなんですが、レイジー釣れます。

レイジーが釣れるのは実感しましたが、こうなるとピンク系というカラーの問題もあるのか?
ピンク系が良いと思っても、手持ちのメバル用のルアーが少ないのであまりありません。
レンジ違いですがピンクのミニクランクを投げてみます(笑)

まさかのヒット



もうメバル分からないです( ̄▽ ̄;)

クランクで釣ったメバルを最後に反応が悪くなったので撤収しました。

ちなみに今回はルアーの動かし方も自分の知りうる範囲でいろいろやってみたんですが、ゆっくりただ巻きが一番釣れました。
ただ私はメバルのプラッキングはほぼ初心者、ただ巻き以外の誘いが全くダメダメだったかもしれません。
これからルアーのアクション等は勉強したり練習しようと思います。

ベイトを調べようと思って数匹メバルを持って帰り調べたんですが、エビやゴカイを食べてたメバル、そして小イワシみたいな魚を食べてたメバルに分かれました。

多分小魚を食べてたのは最後のポイントのメバルですね。
水面を見た感じじゃベイトは分からなかったです…

しかし最後のポイントはワームよりもプラグの反応が良かったのでベイトがいたんでしょうね。

やっぱりメバルはベイト次第ですかね

目に見えて何を食べてるか分からない時はいろいろ投げて反応を見ながら探って行くしかないでしょうね

まぁそれがルアー釣りの基本なんですが(^^;

最初ワームでしか釣れなかった場所と最後プラグが好調だった場所は100mも離れてません。
そのちょっとの距離で釣り方が変わってくるメバルは面白いと思いました。

また行けたらいろいろと思った事を試したりしてみたいな(^-^)














最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (noppo)
2018-05-07 06:29:01
こんにちは

とても濃い内容ですね。
勉強になります。

ちょっとしか離れてなくても、ベイトが違えば反応が違ってくるようですね。

最後はチビクランクでも来ましたか。
何なんでしょうね。
返信する
Unknown (ヒロスズキ)
2018-05-07 18:23:12
やっぱりレイジーですか!
来年用に買っとかなんですね~

プラグだと、釣れたんじゃなく釣ったって気になります(^o^)
返信する
Re:Unknown (Take)
2018-05-07 21:45:20
noppoさんこんばんは

今回は収穫が結構ありました。常夜灯にメバルが溜まってたお陰でいろいろと試すことも出来ましたし。

ベイトの重要さも体感しました。これまで堤防一帯のメバルは同じ物食べてると思ってましたし。
しかしメバルはまだ良く分からないです(^^;

いろいろと思うところがあるので、また行ってみたいです。
返信する
Re:Unknown (Take)
2018-05-07 21:51:49
ヒロスズキさんこんばんは

レイジーいいですよ(^-^)
私でも釣らせてくれますし(笑)

やっぱりプラグで釣れた方が嬉しいですよね。
私もまたいくつか買っておこうと思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。