広く浅い趣味の日記

趣味の釣りやバイクメンテ、DIYについてぼちぼち書いて行こうと思います。

メバル釣れず

2017-01-08 11:41:15 | 釣り
7日は法事のため牛深に行って来ました。



深海で漁師をしていた祖父の七回忌です。



子供の頃から漁の間に釣りに釣れてってくれたり、いろいろと可愛がってもらってました。
気がついたらいつの間にか釣りを始めてましたが、多分祖父の影響ですね。
いろいろお世話になった分、このような行事に極力行くようにしてます。



まぁ日頃釣りに行くのに家族の許可を取りにくく、この機会を…というのも少なからずあります(笑)


今回は私の家族は行かないので少し早く出発しメバルでも狙ってみることにしました。

行きながらどこそこよってみますが…



だいぶ上の方でヒットしましたがいつものガラカブさん。
結構メバルはいるみたいだけどなぁ。

夜が明けて祖父母家近くへ。
ちなみに去年の夏はこの付近で始めてメッキを釣りました。今年の夏が楽しみです。



ジグヘッドで狙ってみますがガラカブばかり。メバルは結構浮いてたので表層狙ってもダメ。中国虫付けて虫ングで各層狙っても釣れるのはガラカブとかその他多数。





小さなメタルジグでも



虫エサが余りそうなので同時に投げ釣りをすると、



トラギス?ジグヘッドでも数匹釣れました。





ジグヘッドで釣れた何か。小さいのでもちろんリリース。
正月に小さい魚用の魚つかみを買ってたのを忘れてて、ようやく使いました(笑)


この辺で一旦引き上げ法事へ。

法事のあと親戚の船で初めてボートエギングの予定でしたが、結構雨が降りだしたため残念ですが中止です。


結局メバルが1匹も釣れず、イカは中止で不完全燃焼ですが、まぁ今回はメインは法事ですので…

メバルは近々リベンジに行こうと思います。



APE フォークオイルシールの交換

2017-01-04 20:41:39 | バイク
去年からエイプのフロントフォークからのオイルにじみが気になってました。

なかなか時間がとれなかったので、とりあえず拭きとっては様子見てたりしてましたが酷くなるばかり。
正月休みも終盤に差し掛かったところでオイルシールとダストシールを交換しました。

フォークOHと言いたいとこですが、換えるのは上記2点とフォークオイルのみです。

ちなみにTakeのエイプはディスク化しているのでNS1フォークですが、エイプとさほど変わらないと思います。



ほんとはボトムケースも塗装し直したいですが時間がないのでまた次回にします。
とりあえずフロントバラします。



ちなみに今回は実家じゃなくアパートなので作業効率が悪いです。
メンテナンススタンドと車載ジャッキでジャッキアップ。



外したフォーク。稼働部にサビはないですが、インナー上部はサビと汚れで汚かったです。

キャップボルトを外してスプリングとフォークオイルを抜きます。



オイルシール上のクリップも取ります。サビサビかなと思いましたがそこまでなかったです。



2本共ここまでしたところで暗くなったのでここから次の日です。



ボトム下部のボルトを緩めるのはコード式インパクトを使いました。が、1本は簡単に緩みましたがもう一本が固くて外れませんでした。
会社でエアインパクトを借りようかと思いましたが、こちら側のフォークはそこまでにじんでなかったのでジャッキでオイルシールを抜きます。



フォークにスプリングを抜いたまま灯油をこぼれない程度に入れてキャップを締め、基礎等にジャッキをかけゆっくり圧をかけます。



オイルシールが抜けてきました。



あとはマイナスでインナーに傷がつかないようにほじればシールは外れます。



灯油を使ったので中の汚れも落ちます。でももう片方の汚れ方を見るとちゃんとバラせば良かったかなーと思います。



バラした方は各パーツ汚れを落とします。なんかヘドロのような汚れでした。

インナーチューブは耐水ペーパー1200~2000番でならして、コンパウンドで仕上げました。



コンパウンドはこれで良かったのかな(笑)



いよいよシールの出番です。



傷が付かないようラップを被せシールを入れます。ラップとインナーにはフォークオイルを塗りました。



新しいシールの上に古いシールを乗せてVP30パイプで圧入します。



奥まで入れてクリップを入れます。

ダストシールは手ではまりました。
グリスも充填してます。



今回使用するオイル。10番です。

NS1の規定量に合わせます。ネットで情報を拾うとオイル量155,5~157,5cc、油面139,5mm(スプリングは抜いてフォークは縮めた状態)のようです。




ある程度オイルを入れて、あとはちょこちょこ足して差し金で確認しました。入れすぎた時はストローで抜きました。

あとはフォークを伸ばしてスプリングを入れて、キャップボルトを締めて完成です。

あとは車体に取り付けるだけ。



フォークを車体に取り付けたあと、20kmほど試走してきました。

今までのガツンガツンした乗り心地に比べる別物。だいぶ乗り心地が良くなりました。



漏れも無いようです。


とりあえず通勤用のエイプが終わって一安心ですが、次回は同じ症状のバンディット250のフォークオイルシールを換えようと思います。




APE パンク修理

2017-01-04 18:06:17 | バイク
去年の12月の初め、APEのリアタイヤに釘が刺さってるのを発見。



ちなみにTakeはレース上がりの中古タイヤを毎回使ってます。今のはBSのバトラックス601だったかな。
これだとサイドの山はあまり無いですが、センターはバリ山なので通勤にはちょうどいいです。ほぼ真ん中しか使わないし(笑)

グリップはいいし、安価で手に入りますし。交換は毎回親父にビール渡してお願いしてます。
まぁサイドのヒビが気になりますが。


話は戻りますが、パンク以降はバンディットで通勤しこの年末休みでパンク修理しました。



とりあえずペンチ等で釘を抜きます。



そしたらこんなんで、



グリグリしながら根本まで入れます。



ちなみにパンク修理キットは会社の人に借りました。ラバーセメントは無いのでゴムのりで代用しました。



シール材にゴムのりをたっぷり塗って、



こいつも奥まで押し込んで金具を抜くとシール材だけ残ります。



あとはタイヤ面でシール材をカットし、エア入れて漏れ等ないか確認して終わりです。


今まであんまりパンクとかしたことないのですが、地震の後の解体ガラから落ちたのか、去年は3回釘でパンクしました。


もし次パンクしたらタイヤ換えようかな。

年が明けて

2017-01-03 22:30:12 | 日記
遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

この年末休みの間に大掃除やらバイクの修理、釣り、家族サービスなどいろいろ考えておりました。が、どこそこ出掛けたり、急に予定が入ったりと思ったより忙しい毎日です。


2日は牛深に行って来ました。
というのも夫婦揃って祖父母家が牛深にあるので毎年挨拶回りに行ってます。

今年は挨拶回りのあと、妻の祖母家に行ってミカン山の掃除を手伝い、新年会にお邪魔させてもらいました。



山の掃除のあと夕方までは少し時間があるので少し釣りしてきました。



時々サゴシらしきボイルがあるのですが、ジグには全く反応なし。


小さめのワームでボトムを探ると




2017ファーストヒットでした。
今年もよろしくお願いします(笑)




リリースサイズのガラカブしか釣れないので祖母家から歩いてすぐの漁港へ。
ここ数年、初釣りはここでガラカブ釣りです。毎年オオモンハタも釣れてるし。




正月はあんまり人がいないけど今年はエギングやってる人が結構いました。

とりあえずジグヘッドを投げる。



スーパーサイズダウン(笑)


この後ガラカブは20匹程釣れましたがキープしたのは4匹でした。結局オオモンハタも釣れず、好調なスタートとは程遠いです。




とりあえず今年もボウズ逃れの釣りとは離れなれなそうですね。
もちろんメッキは狙いますが。


天草でのポイント新規開拓、そして某サーフでのサイズアップ目指して。
昨年の最大は44㎝でした。





今年は60オーバーとか釣ってみたいですね。