10月受注アイテム
イマカツ社の10月受注アイテムの中に、ギルソフトがありました〜‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/46/811a5508cd51236dc601b8e4f80bfb85.jpg?1728213414)
YouTubeなどで少しずつ公開されていましたが、ついに来たか。。。って感じですね。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2f/6692d4226ed1d1b38f64360bb482faf6.jpg?1728213429)
ルアーマガジン YouTubeで、金森プロ、青木プロ、三原プロが、
【ギルルアーシークレットトーク】をしています😳
この中でギルロイドやギルソフトについても三原プロが解説してくれているので必見ですね‼️
【個人的には、ウナギのくだりが一番面白かったですが。。。。。。】(笑)
この中でギルロイドやギルソフトについても三原プロが解説してくれているので必見ですね‼️
【個人的には、ウナギのくだりが一番面白かったですが。。。。。。】(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/5036de62abf0591415f7155bbcd348da.jpg?1728213539)
やっぱり春、または、ギルネストシーズンに出番が多いですね👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/85/05abe12cc82a3067c08cfc53547fd26c.jpg?1728213652)
それはギルとか鮒とかにイミテートするからであって、平たい扁平なナニカ。とバスに認識させれば、季節関係なく使えるルアーになると思いますが、なかなか難しい。。。。💦😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/353d0ec3e1b99a6e06335d7ccb331f36.jpg?1728213745)
ギル型ルアーをビフテキなどで使用すると、ヒラメにしか見えないんですが。。。人間の先入観は凄いです😎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/86/a255815ea9b3ec1e4f4367c8bbc4030f.jpg?1728213854)
そんな中、今回登場のギルソフト‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/6eeae87ad1e5030800ad2f6382c93f89.jpg?1728213873)
イマカツ社にはその前から販売されている、ジャバギルもありますが、ジャバギルとはまたコンセプトが違いますね☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/be/5dbf5c98774ef99f9c92a055dbd3dda9.jpg?1728213896)
どちらかというと、ギルロイド(プラグ)で出来なかったことを、ギルソフトで出来るようにしたといったところかな⁇と思ってます💪
一点あげるとすれば、口の中に入りやすい(吸い込みやすい)ことだと思います😁
餌としてのギルをイメージして使用するか、ただの平たいルアーとして使用するのかは、アングラーによって分かれるところだと思います☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e0/1db04bc0c65e6cf02732621078d7364e.jpg?1728214039)
ただ、どちらにしても、大型のギルルアーはフッキングが悪い‼️
これは、悩みだったと思います💦
今回のギルソフトは、バスが吸い込みやすく、口の中にスッポリ入りますので、お悩み解消かなと。。。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d9/cf8ba8c6dee6b6af5e88d929c7ef97ae.jpg?1728214127)
更に左右にダートするように作られているみたいですし、ボトムに置いておくことも出来ます🤲
また、130㎜とサイズ感もちょうど良いので、全国どのフィールドでも使えそうですね‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/53/f6fe85a418bb860fbda902603dd1fc26.jpg?1728214245)
これからの季節いも使えるルアーなので楽しみです😊
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます