バス釣りハンターハンター

バス釣り、陸っぱり、ボート、スタイルやフィールドに拘らない釣り日誌です。

おめでとうございます。

2014年12月25日 00時05分01秒 | 釣り
おめでとうございます


Love Fish 2014年度 グランドチャンピオンシップ


ファイナル2位
始めてブログを作り、いつものBlogをチェックしていたら、な、な、なんと、

私にBlogを作るキッカケになった方が入賞している。‼︎‼︎‼︎(と言っても全く面識がないです)

私はBlogをチェックしているので、かなり親近感をっていますが。。。(笑)

クリスマスイヴには最高ですね。

これからも頑張ってください。



これが今年の最大魚50.3cm






今年最大魚は河口湖陸っぱりになります。

朝から、先輩と釣りに行くも先輩はサイズはそこそこですが、コンスタントに釣る。。

私は当たりはあるがのらない。

時間も時間だったんですが、見かねた先輩が、湖波ボートから橋脚まで最後に行くか?

と言われ歩きながら、ジグ&ポークを打って行く事に。。。。

ですが、ノーバイト、集中力も切れかけて、諦めモード中、桟橋を丁寧に打って

駄目なら、本日は終了しようと。。。。

しかし本日釣りたい理由もある、リールを新品にしたのでどうしても、闘魂注入したい。

2014年モデルの月下美人、バス釣り用ではないのですが、ドラグ性能、ラインローラ性能と

申し分がなくいいリールだと思いましたし、行きつけの釣具屋の店長にも進められ、購入しました。

デザインも大好きなギラギラ系で申し分なし。このリールでどうしても釣りたい‼︎

この思いだけでした、桟橋下を丁寧に探っていると、ラインが桟橋の中に入って行ってる??

少しラインを張るとグーと持って行った。

フッキング成功‼︎後は桟橋の中から引きずり出すだけです。

ラインはシーガ 5ポンド桟橋にラインが擦れていつブレイクしてもおかしくない。

ドラグを緩めつつ、強引に引きずり出しハンドランディング‼︎‼︎(焦ってタモ使うの忘れてた)

ファイトの一部始終を見ていた先輩が、釣ると俺よりデカイの釣りやがる❗️っ言っていました。

ホントすみません。これが今シーズン最大魚になります。


これが今年のNO2 50cmジャスト











最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ビビンバ好きなの? (bunaha)
2015-09-30 23:59:23
バスを石焼きにでもする気ですかU+2753
返信する
いいバスですねU+203CU+FE0E (ハナブ)
2015-10-01 00:17:05
季節的にもいいバスだと。写真的にも
いい個体だなと思いますU+203CU+FE0E
でも焼けた石の上の撮影はどうかと。
季節もアレですが。
自分も水槽で魚飼ってます。
ブラックバスも大好きです。
ブログを書いている人を見て
お手本とする。
いい事
悪い事
それは
個人の判断基準ですが。
自分はあまりオススメの撮影では無いかなと。

今後もよろしくお願いします。
お互いバス釣りを楽しみ。
バスをサイズともかく大切にして釣りを楽しめたら幸いです。
返信する
Unknown (バス釣りハンターハンター)
2015-10-01 12:42:07
bunaha1さん
ビビンバはあんまり食べないんですが、
この時のバスの取り扱いについては、良くなかったなと思っています。
現在ではこの様な撮影の仕方はしていませんのご承知おきください。
返信する
Unknown (バス釣りハンターハンター)
2015-10-01 12:46:16
ハナブさん

もう一つのコメントを頂いた方にも、連絡致しましたが、この時のバスの取り扱いに関しては良くなかったと、思っております。
現在はこの様な撮影方法はしていません。
なるべくバスにダメージがないような、取り扱いにを心がけていますので、ご承知おきください。
返信する
酒って怖いですね… (bunaha)
2015-10-01 21:13:43
なんかスマセンっm(_ _)m偉そうに…

ブログ参考にさせて貰ってます。色々と

行動範囲が結構被ってるので刺激を受けたりしてます。

もし野池で見掛けたら声掛けさせて貰ってもいいですかね?色々と情報交換しましょうU+203CU+FE0E

もし支障無かったら48釣った野池の場所のヒントだけでも教えて頂け無いでしょうか?
ブログの写真出てる(名古屋以外)野池は殆ど把握出来ているのですが、そこだけ未開拓です…


長々と、申し訳ありませんでしたm(_ _)m
返信する
Unknown (バス釣りハンターハンター)
2015-10-07 04:49:25
bunahaさん
バス釣りハンターハンターです。
返信遅くなり申し訳ありません。
連絡頂いた、48を釣った野池の場所ですが、
ヒントだけでもお願いします。との事ですが
その場所に通い混んでいる他のアングラーの方もいらっしゃいますので、誠に申し訳ないのですがここに記載する事は、遠慮させて頂きたいです。
ご理解の程をお願い致します。
通っている野池の場所が同じとの事ですので、
お会いする機会があるかと思います、その時にお声をかけて頂ければ、私の少ない情報で宜しければ、是非情報交換を致しましょう。野池の場所もその時にお話しできればと思います。
閲覧して頂き有難うございます。
出来る限り、更新していきますので今後もよろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿