i-roller
今年初めから気にしているルアーが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/96/bea5286abdc28b3c1dc4710035b6f7b4.jpg?1608118500)
既に公開されたi-rollerです。
私が知った時は、まだ名前もないルアーでしたが、画像と動画を今江社長から送って頂き、あーヤバイの開発してるなぁ〜と思いました。
それから、何回もやり取りさせて頂き、今は私が知っているi-rollerからだいぶ進化していると思います^_^
実はその間に、他のマル秘ルアーを見せて頂いたりしました《笑》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c5/018e4a6e7cc222af24d527ec44a57323.jpg?1608118885)
色々、画像や動画を公開したいところですが、許可を貰ってないので、出来ないです。。。《笑》
勿論、バスだけでなく、これからシーズンが始まる管理釣り場でも、ミドスト系は抜群の威力を発揮します‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/55/ec69f7208fbe3a3e44c1d7c86a77a12a.jpg?1608119274)
F1だけでなく、イトウにも有効ですしね‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8f/1886c4d43dfb5c72b8c018a53a694254.jpg?1608119274)
水温が低下してくると、ミドストやボトスト有効になりますので、極めて行きたい技です。
i-rollerは春ぐらいに販売されそうなので、今年の冬シーズンは管釣りで使えそうにないですが、首を長くして待ちたいと思います《涙》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1f/ec004e4f326245e43b3cc88ebba53674.jpg?1608119811)
正直、春はi-arrow65。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/2f3a0ecaeb6b948b8133f04abbebf8c0.jpg?1608119984)
i-arrow65で仕留めきれないバスをi-rollerで仕留めれると思っているので、1年通して、この2つをがあればいける気がする〜〜。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0a/27064f47895d6778f036c1cb2d8d4122.jpg?1608121192)
i-rollerについて、今江社長がブログでも書いていますので、読む価値ありです。
さぁ、初心に返って、もう一度ミドスト勉強しよ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます