ヒゲゴビー⁉️髭ゴビー⁉️
最近、ルアーの改造や色々な便利グッツの公開をしてきましたが、本日はROBOヒゲゴビーについて紹介したいと思います‼️

ROBOさんが、ROBOヒゲゴビーについて書いた記事を貼り付けておきます↓
実は私もROBOヒゲゴビーはオリジナルが欲しくROBOさんから、わざわざ送ってもらっています‼️

沢山の方が、このROBOヒゲゴビーの良さを理解し作製していると思いますが、オリジナルとは《似て非なるもの》になってしまうのではないかと思います。
私も色々やりましたが、ROBOヒゲゴビーは実に緻密な計算がされていて、画像だけでは複製ができませんでした。

何回失敗してゴビーをダメにしたことか。。。。。。
なのでROBOさんから出来上がったものを送ってもらっています(^^)
素材のアンクルゴビーもROBOさんの在庫を使用してもらっていますので、いつか送って返さなければ。。。《笑》

このチューンは、ラバーの抵抗で水平にスローフォールさせる事が目的ではなく、ボディに適度なロールを加える事でアピールに繋がり、微振動や水の引っ掛かり感を出すのが目的だと思っています。
アンクルテールとラバーが、どのようにリンクして動くのか⁉️が大事です。
なので、ワームのサイズに合わせラバーの種類を変えたりしているのだと思います‼️

スローフォールを求めるだけなら、アンクルゴビーシリーズではなくても良いですしね(^^)

市販されている製品は何度もテストされ、
販売されていると思いますので、チューンする必要はないと思いますが、市販されたものに、自分なりの考えをプラスアルファする事で、より自分好みの物になると思いますし、それもバス釣りの楽しみ方の一つだと思います‼️

このROBOヒゲゴビーはバス釣りの楽しみ方の一つでもある、《自分で考えたものを具現化》したものでもありますし、それで釣果が出れば、喜びもひとしおだと思いますしね(^。^)

ステイホームで自宅にいる時間を活用し、
自分の考えをルアーで具現化してはどうでしょうか⁇
私もこんなのやり始めましたし。。。

ROBOさん、そろそろ在庫切れなので追加お願いしまーす《笑》

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます