表層ルアー
その名もSuper Jordan68!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/1c0e1b3dd441eb81b0239cd211e3844e.jpg?1717675944)
従来のJordanよりも3㎜大きくなり飛距離もUPしているとのことです👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/1e28903accbdce9eef6946eb37cb5f9a.jpg?1717675962)
また、フックも2フック仕様になり、スイベルフックハンガーシステムを搭載しバラシの軽減を図っています‼️
色々、改良されているので使用するのがとても楽しみ😊
《右上がSuper Jordan68です》
私もi-Arrow65は2フック仕様にしています👌《チューン方法を教えて貰いました》
私もi-Arrow65は2フック仕様にしています👌《チューン方法を教えて貰いました》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/29/c3aedfc7817ec5c0c7aede37c4aa36d4.jpg?1717676087)
ただ、最近表層系ルアーを使用する時に大きな悩みが出てきてます💦
目が悪くなったのか、昔はマーキングカラーは、赤(ピンク)が一番見えたのですが、最近は見えずらくなって来ています。。。。。歳か???🥲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/09/f442dd79eea20325028d770e04b10707.jpg?1717676170)
何故か、昔は見えにくかった黄色が一番見えるので、最近は黄色にマーキングを張り替えをしています‼️
表層ルアーは、バイトが確認できるから、面白いので。。。《笑》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/4545bbb33c8e7fb83e436433650455f3.jpg?1717676213)
まだまだ、熱い表層パターンですので、次の釣行でも活躍してもらいたいと思います💪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1c/d5a3f25d998167ebc1ca51b7242a901d.jpg?1717676316)
前回の河口湖、芦ノ湖釣行共に表層で何回もバラしているので、次こそはキャッチ出来るように頑張ります😁
(芦ノ湖なんて2連続バラシでしたからね。。。。。)
(芦ノ湖なんて2連続バラシでしたからね。。。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/22e16313383ce5a55dcd78b788e13ea1.jpg?1717676329)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます