![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cf/06ad9fc194abe551242370511864789f.jpg)
お友達にタイマーケットというタイ食材店を教えてもらいました。
そこでかっぱえびせんを発見
しかも4krでしたよ。たしか。。。
安い~
しかも日本語書いてある。
そういえば学校同じクラスのタイの子は日本のドラマに詳しい。
年も近いので日本のドラマの話が学校でできるのはなんだか嬉しい。
日本語じゃない言葉も書いてあるけど。。。
最近Irmaでサッポロビールの500mlの缶が売っているし
アルコール類売り場を見ていたらお酒、麦みそも売ってましたよ。
う~んなんか嬉しいです。
デンマーク語試験の結果を先週の金曜日に先生より発表されました。
デンマークの成績は12,10、7、4、2、00、-3、の7段階
2なら合格です。
私の受けたPD2は長文読解が2問と短い手紙を書く&長いE-mailを書くもの
短い手紙のほうは2問あり選択できます。
長いE-mailのほうは選択できず、最低100文字以上
かなり時間があったのに、苦手な長文読解の1つはだめだった。。。でも合格してますが。。ぎりぎりでした。
手紙を書く方は簡単な文章ばかり選んだらしく間違いが少ないがいい成績もらえませんでした。
長く書けば間違えが増えるし、むずかしい。
一応今回の筆記試験は合格しましたが6月17日の口述試験が待ってます。それを合わせた成績。。。
どうも平均の成績が出るようなので。。。口述でさらに悪くなりませんように。。。
北欧せいかつ雑貨店のブログを始めました。
週に1回ぐらい更新予定です。
ときどき見てね。
北欧せいかつ雑貨店のブログ
↑をポチっとな、北欧せいかつ雑貨店のブログです。
![にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ](http://goods.blogmura.com/goods_nordic/img/goods_nordic88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ](http://overseas.blogmura.com/denmark/img/denmark88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
↑
北欧デンマーク情報のブログランキングです。
ぽちっとよろしく。