上の写真はバスの中の写真
この黄色い柱についている機械に回数券??をガチャッと入れたら日付と時間が刻印されます。バスに乗るときに刻印して、一時間以内なら乗り降り自由で回数券を運転手さんに見せるだけです。
電車、メトロ、バスで使えます。
なので、コペンハーゲン空港に着いたらまずクリップコート←デンマーク語の回数券を買うことをお勧めします。
コペンハーゲン近郊までしか使えませんが。。。。
2ゾーンー9ゾーン と24時間っていうのもあるかな?
私が持っているのは2ゾーンと3ゾーン
2ゾーンは130kr
3ゾーンは170kr
それぞれ10回分ついてます。
2ゾーンを1回分買うと21krなのでお得かもね。
コペンハーゲン空港からコペンハーゲン中央駅まで電車で15分ぐらい
3ゾーンでいけます。
家からコペンハーゲン中央駅は3ゾーンだったり、2ゾーンだったりします。降りるバス停によって微妙に変わってきます(笑)
ちなみにこの間ロスキルまで電車で行ったときには7ゾーンでしたので2ゾーンと3ゾーンを組み合わせて行きました。
最寄りの駅から何ゾーンか調べるには
デンマーク国鉄のHPから調べることができます。
HPはこちら
http://www.dsb.dk/?utm_source=urlredirect&utm_medium=urlredirect&utm_campaign=urlredirect
上のほうに英語バージョンもあります。
8月に日本から友達が北欧旅行へ!
しかもコペンハーゲンに3泊
なのに。。。あんまりプラン立ててないようなので。。。
勝手に以前書いたものにちょっと付け足してみた。。。
参考にしてください。
1日目 お昼頃コペンハーゲン中央駅に到着
ホテルに荷物を預け、遅めのランチかお茶を家のアパートで。。。。
その後近所を散策アンティークショップやプラモデル、雑貨屋さんなど見に行く。
2日目
朝からバッチリ歩く。
市庁舎 ~ストロイエ ~ ニューハウン(運河ツアーもいいかも) ~ アマリエンボー宮殿(兵隊さんいます)~人魚姫 ~ 人魚姫妹 (近所にお勧めのアウトレットのお店あります。)
疲れたら オスターポートから電車乗って戻る。
元気があったら歩いてストロイエで買い物
ロイコペのカフェでお茶する。
チボリ公園散策&夕食
3日目
ルイジアナ美術館、クロンボー城&ヘルシンゴー観光
ルイジアナ美術館にはレストランあるし景色もきれいなのでランチは美術館で!!
ここで家に来てくれてもOKです。でも街の散策は難しいと思うのでお茶かごはん食べに来てください。
それかアンティークショップ街があるのでそちらをご案内しますが午後遅いとむずかしいです。
4日目
早めに空港に行って荷物預けて
フィールズへ(ショッピングセンター)
買い忘れたものかったり、まったりお茶する。
ま、こんな感じですが。。。
質問あったらメールください。
クリップコートが使えるってことがわかったかな??
でもヘルシンゴーまで使えるかは知りません・・・