goo blog サービス終了のお知らせ 

拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

ハンドメイドのブレード・・・節約&節約

2022-11-14 09:12:16 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日の日曜日は、久しぶりにゆっくりハンドメイドの日

朝からマイカーの洗車で汗を流しながら10時の
開店を待って近くの釣具店でお買い物

実は、タイラバ用の竿先が折れてしまったので
修理のため部品の調達に出かけたのです

そのついでに、不足している釣り具を物色していると・・

オウモンハタなどのロックフィッシュを釣るときに
絶大な効果を発揮するブレードと呼ばれる金属製の
集魚板を買おうと思ったのですが・・・

2こ入りで600円程度・・・((+_+))

根魚釣りは、起伏の激しい海底に仕掛けを落とすので
ラインブレイクがつきもの

従って、ブレードもそのたびに新品を装着しなければなりません

丸一日、ロックフィッシュをターゲットにすると
私の場合、少なくとも10回くらいはロスト

金額換算するとブレードだけで結構な出費になります
てな事で・・・その足でホームセンターに直行

買ってきました!0.3㎜の鉄板です
価格は、¥450程度
本当は、ステンレス板が良いのですが・・・お高いので((+_+))
それに、使い捨て感覚のブレードなので・・

安い鉄板を使ってブレードを作ってみました

格安ブレードつくりの様子をご紹介します

①自分が使いたいブレードの大きさをマジックで書いて

装着用の穴をあけていきます(Φ3㎜)

②切り取ります

万能ばさみであら切りをし、一つ一つを丁寧に
マジック通りに切っていきます

③ゴム板などの上で先のとがったもので叩いて
丸みをつけます

そのあとに、プライヤーなどで端部を丸く
形成します・・・と

こんな感じに!

④形が整ったら・・・これまた100均で購入した
キラキラ光るテープをエポキシ接着剤を併用して
ドレスアップして完成

出来れば両面貼り付ければ完璧です

これで、気兼ねなく強気に荒い根回りを攻められます
自作ブレードの原価は、¥20/個以下の計算です

貧乏社長の節約術でした(^O^)/

ハンドメイドのブレード・・・節約&節約

2022-11-14 09:12:16 | 釣り
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日の日曜日は、久しぶりにゆっくりハンドメイドの日

朝からマイカーの洗車で汗を流しながら10時の
開店を待って近くの釣具店でお買い物

実は、タイラバ用の竿先が折れてしまったので
修理のため部品の調達に出かけたのです

そのついでに、不足している釣り具を物色していると・・

オウモンハタなどのロックフィッシュを釣るときに
絶大な効果を発揮するブレードと呼ばれる金属製の
集魚板を買おうと思ったのですが・・・

2こ入りで600円程度・・・((+_+))

根魚釣りは、起伏の激しい海底に仕掛けを落とすので
ラインブレイクがつきもの

従って、ブレードもそのたびに新品を装着しなければなりません

丸一日、ロックフィッシュをターゲットにすると
私の場合、少なくとも10回くらいはロスト

金額換算するとブレードだけで結構な出費になります
てな事で・・・その足でホームセンターに直行

買ってきました!0.3㎜の鉄板です
価格は、¥450程度
本当は、ステンレス板が良いのですが・・・お高いので((+_+))
それに、使い捨て感覚のブレードなので・・

安い鉄板を使ってブレードを作ってみました

格安ブレードつくりの様子をご紹介します

①自分が使いたいブレードの大きさをマジックで書いて

装着用の穴をあけていきます(Φ3㎜)

②切り取ります

万能ばさみであら切りをし、一つ一つを丁寧に
マジック通りに切っていきます

③ゴム板などの上で先のとがったもので叩いて
丸みをつけます

そのあとに、プライヤーなどで端部を丸く
形成します・・・と

こんな感じに!

④形が整ったら・・・これまた100均で購入した
キラキラ光るテープをエポキシ接着剤を併用して
ドレスアップして完成

出来れば両面貼り付ければ完璧です

これで、気兼ねなく強気に荒い根回りを攻められます
自作ブレードの原価は、¥20/個以下の計算です

貧乏社長の節約術でした(^O^)/