東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
先週末、仕事を終えて帰宅後、大急ぎで秩父へGO
以前から秩父の冬の観光名称の一つ
芦ヶ久保の氷結を見に行きたいと思っていましたが
やっと実現できました

見学は、ネットで予約してあったのですが
家を出発したのが4:40
夜の7:30~8:00までの入場だったので
間に合うか?ドキドキでしたが意外と道もすいていて
何と西武秩父駅内の食堂でゆっくりと食事もできました


芦ヶ久保駅前の駐車場に車を停め
いざ、氷結見学です
ウッドチップを敷き詰めた山道を登る事7~8分くらい

今年は、秩父方面は暖冬で氷があまり大きくなっていない
との事でしたが・・なんの何の

ライトアップされた氷柱は見事

ピンクや

ブルー

グリーン等々

寒い中、歩いた甲斐が有りました
秩父、芦ヶ久保氷結のご紹介でした(^O^)/
⇒当社HP
先週末、仕事を終えて帰宅後、大急ぎで秩父へGO
以前から秩父の冬の観光名称の一つ
芦ヶ久保の氷結を見に行きたいと思っていましたが
やっと実現できました

見学は、ネットで予約してあったのですが
家を出発したのが4:40
夜の7:30~8:00までの入場だったので
間に合うか?ドキドキでしたが意外と道もすいていて
何と西武秩父駅内の食堂でゆっくりと食事もできました


芦ヶ久保駅前の駐車場に車を停め
いざ、氷結見学です
ウッドチップを敷き詰めた山道を登る事7~8分くらい

今年は、秩父方面は暖冬で氷があまり大きくなっていない
との事でしたが・・なんの何の

ライトアップされた氷柱は見事

ピンクや

ブルー

グリーン等々

寒い中、歩いた甲斐が有りました
秩父、芦ヶ久保氷結のご紹介でした(^O^)/