拓栄建設株式会社 社長のブログ

大田区の建築会社社長が感じた事・お役立ち情報、雑学・趣味である釣りの釣果・ペットのチワワの成長記録など
ご報告します。

屋根裏収納内の釣り具・・・大量処分命令

2023-10-02 08:51:15 | 日記
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
当社HP

昨日のお休みは、屋根裏にぎっしりと収蔵されている
私の釣り道具を処分するように!と家内からの命令を受け
終日、仕分け作業に従事しました

朝早くから屋根裏に入り込み作業を始めたのですが・・

どの釣り具を見ても思い出がいっぱいで、
あの時は・・あの川で・・・あの池で・・等々
作業は一向に進みませんでした

竿だけでもおそらく150本くらいはあると思います
(それでも、2~3年前に50本ほど処分したのですが・・)

小学生の頃、お年玉を貯めて2年がかりで購入できた
ヘラブナ釣り用の竿などは、決してこれからも使いそうもない竿
なのですが⇒キープ

キス狙いの遠投用竿もガイドが一個破損しているのですが・・
直せば使えると判断して⇒キープ


そんな感じだったので一向に処分品が増えてこない状況でした

結局、お昼頃に

30本ほどの竿と10個ほどのリール
錆が発生している仕掛け類、タモや竿掛けなどを搬出して
作業を修了しようとしたのですが・・・

家内の最終検査に引っ掛かり・・追加処分命令

追加作業は一層ペースが上がらず、竿ケースから一本ずつ
取り出しては吟味・・・結局、夕方までかかりました

古いラーク(船釣り用の竿掛け)やタコ釣り道具一式
大型電動リール、今後使いそうもない道具類も追加し
作業完了となりました

それでも、いまだに屋根裏には釣り具が大量に保管されています
釣竿だけでも100本くらいは・・・

思い出を断ち切れない社長デス(*_*)