東京都大田区で拓栄建設の社長やってます。
2月3日は節分
東京都文京区(池袋のそば)に有る大本山護国寺で
今年も盛大に豆まきが行われます!!
そこで耳より情報
護国寺の高僧の方から先日聞いたお話ですが・・・
この護国寺で節分にまかれる豆は、北海道十勝産の厳選された高級大豆。
食べると甘味が強く大変に美味しい豆で有名ですが
今年の豆は、近年になく出来が良く大変に美味しい豆だそうです
是非、護国寺の節分会に行って美味しい高級福豆をGETしてください!!
お越しいただければどなたでも大量GETのチャンスが有ります。
豆は、ビニール袋や紙袋に梱包された物を撒きますので地面に落ちた
物でも大丈夫。。。3秒ルール適用外です。
毎年、要領の良い方は、コンビニの袋に入りきらない程GETされています。
沢山GET出来ればきな粉でも作って見ては??
又、数は少ないのですが豆の袋の中に金色の小さな神様や観音様が入っている
ものも有るんです!!探してみて下さい。
是非、お越しいただいて福を分かち合いましょう(^_^)/
大量GETの秘訣ですが・・・やはり舞台に近い場所を陣取って下さい。
豆をまく人は年寄が多く、初めのうちは遠くまで投げようとしますが
終盤には疲れてきて舞台直下の方にゴソット渡しているのを良く見かけます。。。
余談ですが・・・
豆まきの時に使う福桝
側面に福寿
裏面に年号・節分会・護国寺が
昨年の写真です
筆で書かれていますが・・・実は全て手書きです。
護国寺のお坊さんで書家としても有名な方がお一人で書かれたものなのです。
その数400個(>_<)・・・重労働なのですが今年はすでに書き終えたそうです。
お待ちしています!
2月3日は節分
東京都文京区(池袋のそば)に有る大本山護国寺で
今年も盛大に豆まきが行われます!!
そこで耳より情報
護国寺の高僧の方から先日聞いたお話ですが・・・
この護国寺で節分にまかれる豆は、北海道十勝産の厳選された高級大豆。
食べると甘味が強く大変に美味しい豆で有名ですが
今年の豆は、近年になく出来が良く大変に美味しい豆だそうです
是非、護国寺の節分会に行って美味しい高級福豆をGETしてください!!
お越しいただければどなたでも大量GETのチャンスが有ります。
豆は、ビニール袋や紙袋に梱包された物を撒きますので地面に落ちた
物でも大丈夫。。。3秒ルール適用外です。
毎年、要領の良い方は、コンビニの袋に入りきらない程GETされています。
沢山GET出来ればきな粉でも作って見ては??
又、数は少ないのですが豆の袋の中に金色の小さな神様や観音様が入っている
ものも有るんです!!探してみて下さい。
是非、お越しいただいて福を分かち合いましょう(^_^)/
大量GETの秘訣ですが・・・やはり舞台に近い場所を陣取って下さい。
豆をまく人は年寄が多く、初めのうちは遠くまで投げようとしますが
終盤には疲れてきて舞台直下の方にゴソット渡しているのを良く見かけます。。。
余談ですが・・・
豆まきの時に使う福桝
側面に福寿
裏面に年号・節分会・護国寺が
昨年の写真です
筆で書かれていますが・・・実は全て手書きです。
護国寺のお坊さんで書家としても有名な方がお一人で書かれたものなのです。
その数400個(>_<)・・・重労働なのですが今年はすでに書き終えたそうです。
お待ちしています!
あけまして おめでとうございます
今年も お願いいたしますm(_ _)m♪
耳寄りな情報 有り難うございます‥☆
節分会 護国寺へは 伺えませんが
地元の 成田山不動尊別院へ 父と♪
前を確保 がんばってみます(^^ゞ