東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
現在、東京電力管内では電気容量がひっ迫して
節電要請が出ています
そんな時に少しでもエアコンの電気使用量を減らそうと
あれやこれやと様々な工夫をされていることを聞きますが
建築屋さんの立場として・・・注意しなければならない事を提言します
それは、窓ガラスの断熱
住宅室内の温度の多くは窓ガラスから逃げていきます
従って、窓ガラスへの断熱は極めて効果的です・・・が!!
よく、窓ガラスにクッション材や遮熱罪などを貼り付けて
いらっしゃる方をお見受けしますが、それは「ちょっと待った!!」です
注意しなければいけないのは、窓ガラスが網入りガラスの場合です
火災時などに熱でガラスが割れて、延焼を招かないように
ガラスの中にワイヤーを入れてあるのです
ところが、ガラスとワイヤーは膨張率が違うため
温度差により熱割れという現象が起こり窓ガラスに
ヒビが入ってしまうのです
特に西面・北面の窓にそうした現象が起こりやすく
断熱材などを貼り付けるとさらに温度差が大きくなり
熱割れが発生する確率が高くなるのです!注意が必要です
電気代を節約しようと努力した結果、ガラス窓が割れ、交換する羽目になったら
それこそ、元も子もありません。大出費になってしまいます
西側・北側の窓に関しては、ガラスに直接断熱材を
貼ることは避けたほうが良いと思います
予算がある方は、経験上、内側にもう一枚窓を造り
2重サッシにすることが一番効果的だと考えています
補助金制度もあり、うまく利用すれば安価での導入も可能です
お近くの建築屋さんかガラス屋さん等に相談してみてください
多くの省エネ工事を手掛けてきた建設会社の社長の意見です(^O^)/
⇒当社HP
現在、東京電力管内では電気容量がひっ迫して
節電要請が出ています
そんな時に少しでもエアコンの電気使用量を減らそうと
あれやこれやと様々な工夫をされていることを聞きますが
建築屋さんの立場として・・・注意しなければならない事を提言します
それは、窓ガラスの断熱
住宅室内の温度の多くは窓ガラスから逃げていきます
従って、窓ガラスへの断熱は極めて効果的です・・・が!!
よく、窓ガラスにクッション材や遮熱罪などを貼り付けて
いらっしゃる方をお見受けしますが、それは「ちょっと待った!!」です
注意しなければいけないのは、窓ガラスが網入りガラスの場合です
火災時などに熱でガラスが割れて、延焼を招かないように
ガラスの中にワイヤーを入れてあるのです
ところが、ガラスとワイヤーは膨張率が違うため
温度差により熱割れという現象が起こり窓ガラスに
ヒビが入ってしまうのです
特に西面・北面の窓にそうした現象が起こりやすく
断熱材などを貼り付けるとさらに温度差が大きくなり
熱割れが発生する確率が高くなるのです!注意が必要です
電気代を節約しようと努力した結果、ガラス窓が割れ、交換する羽目になったら
それこそ、元も子もありません。大出費になってしまいます
西側・北側の窓に関しては、ガラスに直接断熱材を
貼ることは避けたほうが良いと思います
予算がある方は、経験上、内側にもう一枚窓を造り
2重サッシにすることが一番効果的だと考えています
補助金制度もあり、うまく利用すれば安価での導入も可能です
お近くの建築屋さんかガラス屋さん等に相談してみてください
多くの省エネ工事を手掛けてきた建設会社の社長の意見です(^O^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます