東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
当社は、お寺さんのお仕事も手掛けさせて頂いています
そんな事で先日、仕事の打ち合わせで同じくお寺さんにお出入りしている
石屋さんの事務所に伺った時・・・珍しい物を発見!!
お墓の後ろ側などに立てかけられている卒塔婆や五輪塔などに
掛れている文字の原稿です
梵字(ぼんじ)と呼ばれています
見た事は有りますが文字の意味などは???
石屋さんの社長に説明を受けたのですが
・・??・・??? よく解りませんでしたが
一文字一文字に深い意味があるようです
和紙に墨で書かれた原稿を拝見しましたが
筆で書かれた物とはちょっと違っていてので聞いてみると
梵字を書く為の専用の刷毛で書かれたとの事で
パソコンでサクサクッと調べて見るとどうやら
こんな感じの物らしいのです
いずれにせよ、有難い文字らしいので
コピーさせて頂き、会社に飾って置く事にしました。
最近では、アクセサリーやファッションにも取り入れられていたり
タトゥーにしたり・・・梵字ブームが訪れるかも??ね
お坊さんが書いた梵字のご紹介でした(^_^)/
⇒当社HP
当社は、お寺さんのお仕事も手掛けさせて頂いています
そんな事で先日、仕事の打ち合わせで同じくお寺さんにお出入りしている
石屋さんの事務所に伺った時・・・珍しい物を発見!!
お墓の後ろ側などに立てかけられている卒塔婆や五輪塔などに
掛れている文字の原稿です
梵字(ぼんじ)と呼ばれています
見た事は有りますが文字の意味などは???
石屋さんの社長に説明を受けたのですが
・・??・・??? よく解りませんでしたが
一文字一文字に深い意味があるようです
和紙に墨で書かれた原稿を拝見しましたが
筆で書かれた物とはちょっと違っていてので聞いてみると
梵字を書く為の専用の刷毛で書かれたとの事で
パソコンでサクサクッと調べて見るとどうやら
こんな感じの物らしいのです
いずれにせよ、有難い文字らしいので
コピーさせて頂き、会社に飾って置く事にしました。
最近では、アクセサリーやファッションにも取り入れられていたり
タトゥーにしたり・・・梵字ブームが訪れるかも??ね
お坊さんが書いた梵字のご紹介でした(^_^)/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます