![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/2d25f4b7c5e28224f69e7c85d529b5e3.jpg)
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
12月12日の夕方から13日の9時まで
西伊豆方面でエギングをしてきました。
今回の釣行は、当社の新入社員・星野君が一度
エギングをしてみたい!との事なので同行する事に
なりました。
彼は、ルアー釣りやヘラ鮒釣りの趣味を持っていますが
エギングは、初挑戦・・・
西伊豆に到着したのが夕方の5時ちょっと過ぎ
とにかくエギングの基本だけでも明るいうちに教えておこう
と思い、土肥港近くのテトラポットで基本講習開始・・・
車中で一通りのレクチャーは、終わっていたものの
やはり実際に竿を操るのは難しいもの・・・
私が実演して・・・真似してやってごらん!!
1投目・・・ルアーの経験が有るのでキャストはOK
少々風が有った為か?着底が解らない!との事なので
風と水深を考えて・・40カウントしたらシャクリを開始する様にアドバイス・・・
2投目・・・キャストが風に流され狙いと違う方向に・・・やり直し
3投目・・・指示方向にキャスト成功。40カウント
シャクリ開始4回シャクッて10秒テンションフォール
ぎこちないシャクリでしたが言われた通りに出来ていました。
フォール中も少しテンションを掛ける事が出来ていました。
再度シャクリ開始・直後・・・社長!!社長!!!掛りました!!
重いです!!
私:根掛りダヨ!!
動いています!引っ張ります!!
私:ゆっくり!ゆっくり!竿をしゃくらずに
同じテンポで巻き取れ!!
沖で海面に浮いたのは、今の時期にしては大物の様子!!
あがってきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/65c45d225e897f2ff895d868348dc46b.jpg)
700gくらいのアオリイカでした。
多くのエギング初挑戦の人と同行しましたが・・・
開始3投目で、しかも大物を釣り上げたのは彼が
初めて・・・超ビギナーズラックですね!!
12月12日の夕方から13日の9時まで
西伊豆方面でエギングをしてきました。
今回の釣行は、当社の新入社員・星野君が一度
エギングをしてみたい!との事なので同行する事に
なりました。
彼は、ルアー釣りやヘラ鮒釣りの趣味を持っていますが
エギングは、初挑戦・・・
西伊豆に到着したのが夕方の5時ちょっと過ぎ
とにかくエギングの基本だけでも明るいうちに教えておこう
と思い、土肥港近くのテトラポットで基本講習開始・・・
車中で一通りのレクチャーは、終わっていたものの
やはり実際に竿を操るのは難しいもの・・・
私が実演して・・・真似してやってごらん!!
1投目・・・ルアーの経験が有るのでキャストはOK
少々風が有った為か?着底が解らない!との事なので
風と水深を考えて・・40カウントしたらシャクリを開始する様にアドバイス・・・
2投目・・・キャストが風に流され狙いと違う方向に・・・やり直し
3投目・・・指示方向にキャスト成功。40カウント
シャクリ開始4回シャクッて10秒テンションフォール
ぎこちないシャクリでしたが言われた通りに出来ていました。
フォール中も少しテンションを掛ける事が出来ていました。
再度シャクリ開始・直後・・・社長!!社長!!!掛りました!!
重いです!!
私:根掛りダヨ!!
動いています!引っ張ります!!
私:ゆっくり!ゆっくり!竿をしゃくらずに
同じテンポで巻き取れ!!
沖で海面に浮いたのは、今の時期にしては大物の様子!!
あがってきたのは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/69/65c45d225e897f2ff895d868348dc46b.jpg)
700gくらいのアオリイカでした。
多くのエギング初挑戦の人と同行しましたが・・・
開始3投目で、しかも大物を釣り上げたのは彼が
初めて・・・超ビギナーズラックですね!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます