
東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
⇒当社HP
昨年の秋から始めた瓢箪にカシューと言う塗料を幾重にも
塗りつけ、幾度も研磨しながら現れてくる模様や色合いを
楽しむ・・・そんな異様な趣味を持ってしまいました(@_@;)
すでに幾つかの作品が完成して
それぞれ、もらって頂ける方に譲渡しましたが・・
今、手掛けている作品は・・・・
緑色を多く使った作品で、なかなか思う様に作業が進まず
今日まで5カ月ほど悪戦苦闘していましたが・・
ついに仕上げ工程に入る事を決意!!
そこで、又、ひとつ悩みが発生
瓢箪に取り付ける栓の形状です
細長い形の

これにしようか?
丸い形の

これにしようか?
悩んでます!!
決心がつけば、仕上げ塗りを2週間ほどかけて行えば
完成する予定なのですが・・・
こんな事で悩んでます(*_*)
追伸:私のブログを観て頂いた方から励ましやアドバイス等の
コメントを頂いて・・必ず、全てを読ませて頂いています
大変に有難く、嬉しい限りなのですが・・・
筆不精で恥ずかしがりやな私。お返事をしておりません。
大変に申し訳ありません。<(_ _)>
(30秒以上頭を深々と下げて)
↓
ご容赦下さい。。。。。。!
⇒当社HP
昨年の秋から始めた瓢箪にカシューと言う塗料を幾重にも
塗りつけ、幾度も研磨しながら現れてくる模様や色合いを
楽しむ・・・そんな異様な趣味を持ってしまいました(@_@;)
すでに幾つかの作品が完成して
それぞれ、もらって頂ける方に譲渡しましたが・・
今、手掛けている作品は・・・・
緑色を多く使った作品で、なかなか思う様に作業が進まず
今日まで5カ月ほど悪戦苦闘していましたが・・
ついに仕上げ工程に入る事を決意!!
そこで、又、ひとつ悩みが発生
瓢箪に取り付ける栓の形状です
細長い形の

これにしようか?
丸い形の

これにしようか?
悩んでます!!
決心がつけば、仕上げ塗りを2週間ほどかけて行えば
完成する予定なのですが・・・
こんな事で悩んでます(*_*)
追伸:私のブログを観て頂いた方から励ましやアドバイス等の
コメントを頂いて・・必ず、全てを読ませて頂いています
大変に有難く、嬉しい限りなのですが・・・
筆不精で恥ずかしがりやな私。お返事をしておりません。
大変に申し訳ありません。<(_ _)>
(30秒以上頭を深々と下げて)
↓
ご容赦下さい。。。。。。!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます