東京都大田区で拓栄建設の社長やってます
7月21日の帰宅時に首都高速を走行中、天空の城?
が有りそうな雲を発見!!
調べてみると積乱雲(入道雲)が変化した雲見たいです。
積乱雲は、強い上昇気流で上空へ登って行きますが
有る一定の高度以上には登れなくなるらしく(対流圏界面と言うらしい)
上に行けない為、横に広がってこのような形になったのです。
形状が昔、加治屋さんが金属を叩くときに台として使っていた金床に
似ている為、かな床雲と命名されています。
決して天空の城が有るのではない事が判明したのでご紹介しました。
子供さんやお孫さんの夏休みの自由研究に色々な雲の写真を
取って調べても面白いかもネ!!
7月21日の帰宅時に首都高速を走行中、天空の城?
が有りそうな雲を発見!!
調べてみると積乱雲(入道雲)が変化した雲見たいです。
積乱雲は、強い上昇気流で上空へ登って行きますが
有る一定の高度以上には登れなくなるらしく(対流圏界面と言うらしい)
上に行けない為、横に広がってこのような形になったのです。
形状が昔、加治屋さんが金属を叩くときに台として使っていた金床に
似ている為、かな床雲と命名されています。
決して天空の城が有るのではない事が判明したのでご紹介しました。
子供さんやお孫さんの夏休みの自由研究に色々な雲の写真を
取って調べても面白いかもネ!!